ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り新着情報
                    ・                                                     ・                                         
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
          ・                                           
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
   にほんブログ村
          ・           ・
にほんブログ村 アウトドアブログへ
   にほんブログ村
                        ・                                       
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
                                                   ・                                                     ・
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
                      ・                                                     ・                                                                                                
                                   
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2015年10月26日

一番のお気に入りはどれだ!!ランタンミュージアムの完結編

今後、ガチャの新たなランタンシリーズは出るのでしょうか??

ランタンミュージアム3がでるのか、、、、、 ネタ切れとも思いますが!!

出るとしたら、シーズンズランタンシリーズ??

歴代10種類!! すでに2種類はランタンミュージアムで出てますので、

残り8種類ってことも、、、、、、、 オヤジの想像です!!




ですがこれまで、すっかり楽しませていただきました!!

そして、どんだけ嵌って散財したことか~~!!

一番のお気に入りはどれだ!!ランタンミュージアムの完結編




ざっくりと諭吉さん1人分は投資の結果です、、、、、、、、、。

ずら~~っと並べてみますと、壮観!!



あきらめたランタンミュージアム2のコンプですが、

その後、なっちゃんのお手柄で見事にコンプ達成~~!!




一応ここいらで、総集編!!

お気に入りのランタンなど、実機は入手が困難ですので、

ガチャランタンでの紹介で~~す!!







  オヤジのバケツに応援の
  
  ポチ!!お願いします!!
       
      <(_ _)>
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ                 
         にほんブログ村









最初の出会いは、チャムス×コールマン ミニランタン コレクション!!

チャムスのロゴを背負ったノーススター型と200型、

最初の1個はたかぷーさんからのいただき物、、、、、、、、。






オヤジのランタンガチャへの物欲に、

最初に火をつけた犯人は、、、、、、たかぷーさんでした~~!!











チャムス×コールマン ミニランタン コレクションの次には、

確か、コールマンのギアシリーズがありましたが

コンプしたのを展示ケースに並べたのを、

ファミ那須へ持って行ってしまったので、手元にありません、、、、、。









そしてランタンミュージアム!!

200A 1953年製が揃わずコンプか叶わず、、、、、、、、。







その次は、ランタンミュージアム2!!

200A 1961年製がなんとしてもゲットできず、コンプを諦めましたが、

後日、なっちゃんのお手柄により、コンプが叶った奇跡のランタンミュージアム2です!!







そんでもって、いきなりの2セットコンプを達成しました~~!!







ギアシリーズの2 もコンプには至っておりませんが、赤スチベル3台!!

これで満足してます、、、、、。












そしていよいよ、実機の入手は困難なものもあり、

ここはガチャランタンで、ランタン薀蓄を展開してみたいと思います~~!!













まずは古い順番に、、、、、、、、

200A 1951年製 

たった1年間だけ製造された、いわゆるクリスマスと呼ばれるタイプ、

グローブは1955年3月製造の物までは、グリーンのサンシャインロゴの付いた物です。









200A 1952年製 

ベンチレーターとタンクが共に赤くなった最初のもの、赤ランタンのスタートです。

1952年~1953年 2年間製造され、カラーが黒く塗装されているのが特徴です!!

1961年まではイエローデカールといって、タンクのColemanのロゴの周囲の縁取りが

黄色のものをイエローデカールと呼んでいます!!









200A 1961年10月~1962年3月 

僅か5ヶ月だけ製造された希少価値MAXのもの。

バーガンディーと呼ばれ、極端に赤色が濃いのが特徴、

この赤い色が当時不評で製造期間が短かったとも言われております!!






ただ、、、、、、 この時期のものはディカールはレッドディカールに更新されます!!

画像のデカールはホワイトデカールとなっており、1965年以降のもの、

忠実に再現に誤りのあるガチャランタンです!!







200A 1980年 最後の赤い200A  

1952年~1980年まで、28年間続いた赤ランタンの歴史はここで終了、

ホワイトデカールにバルブホイールが黒くなっているのが特徴です!!






ただ、、、、、、これも残念なことに初期型のベンチレーター、嵩高ベンチレーターが付いてます。

1963年より嵩の低いベンチレーターが採用されておりますので、

この1980年の200A は、嵩の低いベンチレーターで再現されなければならないところなのです!!







200A 1971~1973年 ゴールドボンド

希少価値的にはちょ~~うMAX!!

ゴールドボンドスタンプ社が、社名にちなんだ、ゴールドカラーのランタンを、コールマンに依頼し、

景品としてだけ入手する事が出来たもの、非売品だということです。

そのため希少価値は200Aの中でも最大級です!!






ちなみにオクで、随分前のことですが、ゴールドボンドの新品元箱付の出品あり、

その時は、150,000円がスタート価格であったのを記憶しております!!

そのくらい希少価値はMAX===!!

ゴールドボンド、とても手が出ません、、、、、、。












200A 1980年 現行の緑色に変わり

センテニアル、200B、シーズンランタン等、復刻版として登場はいたしますが

1984年MODEL286に姿を変え、200Aの歴史はここで終了しました!!











残すお気に入りランタンは、シーズンズ ランタン!!

シーズンズ ランタンとは、2005年より毎年色とデザインを変え販売される、

200B型のランタンを言います!!

ここまで10種類、、、、、、、、 ある意味実機で、これをコンプしたら相当なお宝です!!






200B Season's lantern 2014年









200B Season's lantern 2015年







他にもガチャランタンはありますが、オヤジが薀蓄語れるのは、ここまで、、、、、、、。


一時は200Aに嵌ってオクで散財しましたが、


高価で入手が困難なものもあったのを、ガチャランランがが叶えてくれました~~!!












ってことで、100均ケースに並べて残ったのが、この4台!!

1番希少価値のあるゴールドボンドが1台残ってます。







そう言えば、、、、、、、


オヤジが夢中になってオクで落とした実機のランタン達、


しばらくお目にかかっておりません!!


タンクの中に錆が発生していないか?? 今度の休日にでも引っ張り出して、


状態確認でをしてみなきゃ~~!!


ちょっと心配になって来ました~~!!(汗);;







       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
                     

                   オヤジの励みになります。。。。。。


                     にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

                          にほんブログ村












このブログの人気記事
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!

昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!
昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!

オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!
オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!

スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2
スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2

ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!
ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!

同じカテゴリー(ガチャシリーズ)の記事画像
コールマン200A 200B ギアシリーズのガチャ!! お掃除ついでに勢揃いで~~す!!
ガチャ癖が再び発症~~!! 今度はお孫ちゃんのためのシンカリオンです!!
コールマン シーズンズランタンコレクションvol.1 コンプ達成~~!!
Colemanシーズンズランタンのコンプは叶うのか~?? ガチャですけどね!!
我が家の シーズンズランタン2007年見っけ!! ガチャでゲットです!!
ランタンミュージアム4!!ココスでまさかの遭遇です!!
同じカテゴリー(ガチャシリーズ)の記事
 コールマン200A 200B ギアシリーズのガチャ!! お掃除ついでに勢揃いで~~す!! (2022-08-01 19:05)
 ガチャ癖が再び発症~~!! 今度はお孫ちゃんのためのシンカリオンです!! (2018-12-04 20:10)
 コールマン シーズンズランタンコレクションvol.1 コンプ達成~~!! (2018-04-03 19:05)
 Colemanシーズンズランタンのコンプは叶うのか~?? ガチャですけどね!! (2018-03-22 19:05)
 我が家の シーズンズランタン2007年見っけ!! ガチャでゲットです!! (2018-03-17 19:05)
 ランタンミュージアム4!!ココスでまさかの遭遇です!! (2017-02-01 19:07)

コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
こんばんは~

コンプおめでとうございます!!

並べてみると壮観ですね~

金額想像すると恐ろしいですが…
現行品のランタンは買える位ですかね(;^ω^)
Posted by すずパパすずパパ at 2015年10月26日 20:35
すずパパさん~~

ビンテージ物のランタンが高騰している昨今、

ランタンへの物欲をかなえるには格好のガチャ!!

楽しませていただきました~!!

ですが、こんなに集めてどうするの??

って聞かれて、、、、、、かえす言葉が見つかりません~!!
Posted by ズッキーハヅズッキーハヅ at 2015年10月27日 08:22
ええ??わたくしですか??

なんかすみませんでした(笑)

1諭吉の投資とは・・・さすが大人~~!!

わたくしは 現物、ガチャ ともに2015のシーズンランタンが欲しい・・・w

次のガチャは~ ネタ探ししておきます(笑)
Posted by たかぷーたかぷー at 2015年10月27日 12:52
たかぷーさん~~

最初のきっかけはたかぷーさんなのは間違いなし。

ですが墓穴を掘ったのは自業自得です!!


>わたくしは 現物、ガチャ ともに2015のシーズンランタンが欲しい・・・w

オークションに出てるよ~~ って覗いて見たら高値にびっくり~~!!


次のガチャネタ、、、、、、待ってるよ!!(笑)
Posted by ズッキーハヅ at 2015年10月27日 14:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一番のお気に入りはどれだ!!ランタンミュージアムの完結編
    コメント(4)