ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り新着情報
                    ・                                                     ・                                         
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
          ・                                           
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
   にほんブログ村
          ・           ・
にほんブログ村 アウトドアブログへ
   にほんブログ村
                        ・                                       
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
                                                   ・                                                     ・
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
                      ・                                                     ・                                                                                                
                                   
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2011年09月01日

夏キャンフィナーレin出会い ②

夏キャンフィナーレin出会いの2日目です・・・・・・・・・・・・・・。


朝===!!


           夏キャンフィナーレin出会い ②


                        <ナオナオさん~! 今朝は小さい方で====!!>





ここで、今回の我が家の装備の紹介です・・・・・・・・・・。

夏キャンフィナーレin出会い ②




グッグっと引きますとこんな感じ・・・・・・・・・・・・・・・・。

夏キャンフィナーレin出会い ②




装備に付いてはこの2年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



増えたり減ったり、紆余曲折!!



本当に必要な物をの選択って、難しいものですが!!



夏キャン装備の我が家の、今のところの定番仕様が今回のこれです!!








IGTにワンアクションローテーブル竹、火器使用に焚き火テーブル×2台

オガワのハイバックル2脚に、コールマンのコンパクトフォールディングチェアーを1脚

夏キャンフィナーレin出会い ②





クラーはアルティメイトを主力とし、無名の20Lクラーにはソフトクーラーをさらにinで

飲み物冷却用に氷を満載!!

その他、2番目の画像にありますように、ロゴスのジャグにはやはり氷満載ってラインナップです!!

夏キャンフィナーレin出会い ②





そして2回目の使用となります・・・・・・・・・・、

しっかりとした造りで、最近お気に入りのオガワのアルミイージーハイテーブル!!

SPの高級ゴミ箱も外せませんね~!!

夏キャンフィナーレin出会い ②





寝床は、インナールームSにインフレータブルマット キャンピング 2.5STを敷いて

寝袋はロゴスのエルゴドライバッグ6で寝ています。

枕はイスカノンスリップピローを使用です。

夏キャンフィナーレin出会い ②





今回は愛妻とのデュオで2泊なのでこの仕様ですが・・・・・・・・・。



1泊で、お手軽コンパクト仕様の出撃ならば、寝床はランブリHD5に変えて



嵩張るものはすべて削っての出撃も、寒くなる前には試してみたいと思ってます~!!



そんな時のために、レクタも削ってヘキサMでプロ仕様!!



そんなスペックの幕が発売されないのか!! 



SPさん~!! 頼んますよ======!!









今朝は、のんびり朝食========!!

バターロールを焼き焼きして!!

夏キャンフィナーレin出会い ②





ベーコンエッグのはずが、ベーコン買い忘れって! ただのエッグ!!

夏キャンフィナーレin出会い ②





家から準備して参りました水だしコーヒーと!!

我が家としては、朝食らしい朝食ですね~!!

夏キャンフィナーレin出会い ②





そしてデザートまで・・・・・・・・・・・・・・!!

夏キャンフィナーレin出会い ②









そしてこの後は・・・・・・・・・・・・・・・・・・。









時折小雨の降る中、オヤジは夫婦家サイトへ訪問し、


しばしまったりおしゃべりタイムで過ごしました!!


久しぶりです!! 夫婦さんンと差しでゆっくり過ごすのは・・・・・・・・・・・・!!









そうしてる間にやがて・・・・・・・・・・・・・・お昼!!









さ~あ!! 今回も我が家の一押しの 『大越路』 


山の中のお蕎麦屋さんなのですが、メニューがなんとも意味不明に豊富!!


是非是非皆さんにも行ってもらおうと、道案内などさせていただきます~!!









出会いのゲートを出ましたらまずは右折、

   ↓

そしてすぐに左折しますと農道から県道241号線へと出ます。

   ↓

県道241号線を右折し10分ほど走ります

   ↓

山越という信号で県道15線のT字路の信号へ

   ↓

山越の信号を右折

   ↓

ひたすら道なり・・・・・・・。

   ↓

『清流の郷かすお』 という道の駅がある左折のT字路信号へ

   ↓

ここを左折し県道32号線へと・・・・・・・・。

   ↓

すると間もなくこのトンネル・・・・・・・・・・。

夏キャンフィナーレin出会い ②

   ↓

トンネル抜けると直後にこの景色が見えて来ます。

この旗の先を大曲で左折

夏キャンフィナーレin出会い ②

   ↓

カーブを3~4つ曲がって山の中へと入りますとすぐに到着=======!!
夏キャンフィナーレin出会い ②









油断しないで下さい~


混んでる時には1時間待ちもありですよ~


11時30分に開店ですから、その前に行って予約票に名前を書いて待機が!!


ベストです=====!!









そして一押しは冷たいお蕎麦!!


知覚過敏の方にはち~っとばかり、厳しいくらいにギンギンに冷えたお蕎麦!!


旨し========!!









ですが我が家の奥方が注文したのは海老フライ定食!!

夏キャンフィナーレin出会い ②





そしてオヤジは天ぷらそば!!

だってこの日は!! 寒かったんですもの・・・・・・・・・・・・。

夏キャンフィナーレin出会い ②









お食事済んだ後は・・・・・・・・・・・・・・・。



帰路の途中のスーパーで買い物をしまして!!



そそくさと帰って来ました========!!



なぜ?????????????









nonファミリーっと今日はご一緒!!









着てるかな・・・・・・・・・・・・・・・・??


予定だと12時inとのこと・・・・・・??









着てました==!!


夏キャンフィナーレin出会い ②





そ~っと接近!! 盗撮======!!

夏キャンフィナーレin出会い ②





アメドにヘキサLの小川張りーーーーーーーーーー!!

我が家もランブリでこの仕様を試してみたいのですが!!

ヘキサのMのプロ仕様が、今後そんな新アイテムが発売されてのこのですが!!

夏キャンフィナーレin出会い ②





そして!! もう一方!!

kanohana家もフリーサイトへinーーーーーーーー!!

夏キャンフィナーレin出会い ②





夫婦さんは引き続き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!

夏キャンフィナーレin出会い ②









今夜は3組の方とご一緒です!!









とりあえず!! かぁ~さんと!! 

カンパイ=========!!

夏キャンフィナーレin出会い ②









これから午後の一時は・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



お昼寝なんぞしながらまったり=====!!



これが連泊の醍醐味ですよね~!!









そして==!!


宴へと~!!(^_-)-☆!!









そうなる事は想定外!!



想定外は日常ですが・・・・・。









最大の盛り上げりは・・・・・・・・・・・・!!



次回へと!!











このブログの人気記事
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!

昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!
昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!

オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!
オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!

スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2
スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2

ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!
ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!

同じカテゴリー(出会い2011年~8月)の記事画像
残暑厳しい出会いin ④
夏キャンフィナーレin出会い ③
夏キャンフィナーレin出会い ①
暑くて、涼しい出会いでした③
暑くて、涼しい出会いでした②
暑くて、涼しい出会いでした①
同じカテゴリー(出会い2011年~8月)の記事
 残暑厳しい出会いin ④ (2011-09-26 20:45)
 夏キャンフィナーレin出会い ③ (2011-09-03 17:27)
 夏キャンフィナーレin出会い ① (2011-08-31 20:56)
 暑くて、涼しい出会いでした③ (2011-08-09 21:56)
 暑くて、涼しい出会いでした② (2011-08-08 22:11)
 暑くて、涼しい出会いでした① (2011-08-07 18:14)

コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
お~!大越路

写真では拝見してますがまだ行けてないんですよね~
あの方も行ったようだし今度我が家も行ってみよっと

これだけ詳細に書いてくれれば行けそうです(笑)


そうそう、クリスタル
早速いっときましたよ~到着が楽しみ♪
Posted by noripapa at 2011年09月01日 23:41
出撃時の荷物・アイテムって定着させるの大変ですよね~。

我が家もあーでもない・こーでもないと毎回、アイテム増えたり減ったりです。

冬はそれにフジカ&武井が加わるんで、車載がもう大変です、、、。(笑)

大越路!食べることなら1000km走行も苦じゃぁないんで、是非行かせていただきヤス!(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年09月02日 07:04
大越路。
今回の解説ではじめて何となくのアクセスイメージがつきました~。
栃木はそば美味いっすもんね~。

今度こそ行ってみます。

夫婦さんのレクタのメッシュ面白い使い方ですね~。
うちも欲しいんですが、何しろ夏に出撃しないもんで(汗)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年09月02日 09:30
ズッキーさん こんばんは(^。^)

お日様デっか〜\(//∇//)\

皆さん区画サイトですね 電源有りですか?
朝晩はどの位なんでしょ(^-^)

大越路の海老フライ定食ズッキーさんのお力でサイトに出前お願いしま〜す)^o^(
Posted by ナオナオ at 2011年09月02日 20:24
noripapaさん~

大越路! まずは蕎麦を試してね~!!

>これだけ詳細に書いてくれれば行けそうです(笑)
記事の内容が薄いので苦し紛れ!!
バレてないよね~??

クリスタルガイザーいったのね!!
新ジャンルの飲み物!!
意外とイケるよ~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2011年09月02日 21:06
JUNパパさん~

そうそう~! 冬になると積載が増えるので大変ですよね~
我が家では冬場のクーラーの積載軽減計画を摸索中です!!
行きはなんとか積めても、帰りのどさくさ積載が問題!!

なんとかクーラーを畳んで容積軽減したいのですが・・・・・。
なかなか良い物がありません~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2011年09月02日 21:13
ゆう・ひろパパさん~

次回は、ご案内いたしますよ~!! 大越路!!

夫婦さんのギアアイテムの豊富さにはビックリですわ~!!
今回のレポを夫婦家ではあげられないでしょうから、
我が家のレポで上げと来ました!!

>うちも欲しいんですが、何しろ夏に出撃しないもんで(汗)
このシールド! 何気にプライベート感が向上し、
優れものですよ=====!!
Posted by ズッキーハヅ at 2011年09月02日 21:21
ナオナオさん~

お日様!! 携帯で見るとデカッ??
なんでか=====??

出会いのフリーは車の乗り入れが出来ないので、
積載物の多い時には、つい区画には入ちゃうんですよ~!!
電源はBの1~20は電源あり、その他は電源無しです!!

いつか電源区画で冬キャンご一緒しましょうね~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2011年09月02日 21:28
大越路、行きましたよー(#^.^#)
最終的にGoLちゃんに大体の場所を
聞いて、半信半疑でいってみたら本当に
着いた(笑)蕎麦が美味しかったです
(#^.^#)

いやー、今回も楽しかった!夜の部の
レポ楽しみにしてますねー(笑)
Posted by nonnon at 2011年09月02日 22:52
nonさん~

大越路!! 如何でした~!!
その周辺にはその他たくさん蕎麦屋あるのよね~!!
ホントのお気に入り!! もう少し探してみますわ~!!

夜の部! 必死に今、書き込んでますが・・・・・・・・・・。
ちかれたのでアップは明日になりそうですわ~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2011年09月02日 23:34
こんばんは~

大越路ってmagachanさんも行ってたところですよね!
一度は行ってみたいと思ってました。

昼は混むんですね。

てことは夜行ってみようかな~(爆)
Posted by kanohana at 2011年09月03日 01:22
kanohanaさん~

そうそう! magaちゃんのところも行きましたよ~

>てことは夜行ってみようかな~(爆)
夜は、昼より混んでたら=====!!
どうするの??(大爆)
Posted by ズッキーハヅ at 2011年09月03日 09:18
つい先日、大越路行ってきました。
ズッキーさんのブログ見ておいしそうだなと思ったのがきっかけです^^

行ってみて気がついたのですがこのお店我が家から1本道なんですね。
永遠と曲がることなくずーーーっと真っ直ぐ走ったらトンネルでした。
夜だったので旗に気付かずトンネルをくぐってしまってUターンしてやっとたどり着きました。
おいしかったです^^
今度は小山のおいしいお店もおしえてください^^
Posted by まさらっく at 2011年09月03日 14:09
まさらっくさん~

>つい先日、大越路行ってきました。
その様ですね~! 如何でしたか??
なんともメニューが、医務不明に豊富で、迷ったでしょ!!(爆)

一本道ってことは!! そうですか!!
お住まいは隣町ですね!!
そのうちまたどこかでお会いする事!!
ありそうですね~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2011年09月04日 14:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏キャンフィナーレin出会い ②
    コメント(14)