IGTで組んだフィールドラックの使い勝手をちょと更新をしてみます!!
IGTの余ったパーツに買い足しして、我が家のフィールドの棚!!
フィールドラックとでも言えば良いのでしょうか、、、、、、、!!
決して快適とは言えず、、、、、、、、、、
組み立てが面倒~~~!!
オガワのアルミイージーテーブルを使っていた時に比べると
積載も過多!! 組み立て労力も過多!!
良いことないじゃ~~ん!!
そんでもね、、、、、、、、、、、 オヤジ!!
ピーカーなもんでね!! (笑)
オヤジのバケツに応援の
ポチ!!お願いします!!
にほんブログ村
組み立ててしまえばビジュアルはもちろん、
使い勝手はアルミイージーテーブルより勝ります!!
タオル掛けを取り付けたり、
引掛けたりぶら下げたりできるコネクションフックを付けたり!!
テーブルフレームと830脚を2本買い足せば、
もう1棚拡張が叶います!!
必要ありませんがね、、、、、、、!!
あ~でもない!! こうでもないと!!
完成させた時には満足だったのですが、、、、、、、、、
このステンレスボックスに 1ユニットに食器 ハーフユニットにお玉や箸や!!
これがね、、、、、、、、、、、
もともと金属食器は苦手な我が家、
それが金属の収納庫に食器を収納ってどうなの??
かぁ~さんの評価は最悪!!
それと、この2つのステンレスボックスに食器類の収納を担ったため
収納力がガタ落ち、、、、、、、、!!
やめた=====!! っと決意!!
そう決めたら早々に取っ払います!!
雪峰祭の限定アイテムかなにかでこんなウッドトレー竹Wな~んてのを
持っていたことを思い出し!!
なんだい!! なんだい!! 最初からこれで良かったじゃ~~ん!!
ステンレスボックスからマルチコンテナに移動!!
収納力がかなりアップします!!
そして!! こうなりました!!
手垢で指紋だらけのステンレスボックスは、油落としの最強洗剤で洗うと、
指紋汚れがさっぱり落ちて、新品のように復活~~~!!
次の出撃までにはマルチコンテナの収納も見直して、
使い勝手の検証をしてみたいと思います!!
いずれにしても組み立てが面倒は、変わりませんがね!! (泣);;
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
オヤジの励みになります。。。。。。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事