5泊6日の5日目は電車でやって来たかぁ~さんを乗せて、
鳥野目からファミ那須へ移動です!!
この日が今回の6日間の中で一番暖かで穏やかないいお天気でした~!!
我が家のかぁ~さん、「だから私が最強の晴れ女なの!!」 っと自信満々です!!
那珂川を渡る時の那須のお山の雄姿です!!
最初に向かったのは カシュカシュの森のふじもじ屋さん~~!!
ふじもじ屋の店主、テンちゃんとは英子さん繋がりで、
なんとな~くお会いするうちに、今ではすっかりお知り合い!!
なかなかお店に伺う機会が少なかったので、
本日の昼食はふじもじ屋さんへ寄ってみました~~!!
ってところより、5泊6日のラストレポ、スタートさせて戴きま~~す!!
5泊6日のファミ那須出撃レポは全5話です。
第1話は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちら
第2話は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちら
第3話は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちら
第4話は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちら
オヤジのバケツに応援の
ポチ!!お願いします!!
にほんブログ村
以前にも少しだけ紹介しましたが、雑貨fe ふじもじ屋、
那須街道北上し広野地交差点を左折、しばらく走った右、
カシュカシュの森内にありますよ~~!!
こちらです!!
お店に入るとまずはおしゃれな雑貨が並んでます。
奥に進むと古民家を改修した店内、
レトロな感じがなぜか落ち着いて居心地良さそう~~!!
オヤジはお天気良いので外のデッキでタバコを一服、
カフェオレにちょっと砂糖を足して、甘めで戴きすっかりリラックス!!
そんなこんなでふじもじ屋での昼食を楽しんでおりますと、、、、、、。
あら?? ぐらんぱさんの突然の登場~~~!!
「駐車場に車があったから居るのかな~!! って思ったよ!!」
珍しいところで偶然の遭遇、
今夜が楽しみになって来ました~~!!
我が家は一足先にファミ那須へ!!
かぁ~さんが支配人ご夫妻とご挨拶を交わしていると、
事もあろうか、でっかいロブスターの半身が、キャンカーオフの方より差し入れで~~す!!
こちらも偶然です!!
偶然居合わせたことへの幸せ感じて!!
ロブスター、戴きました~!!
(^^)v
ロックに戻ってかぁ~さんがやっとお着替えで、キャンパーの姿に変身~~!!(笑)
まずは結露でびっしょりのアメSの乾燥です!!
あっという間に乾燥!! 撤収完了~~!!
毎晩お世話になってますホンマさんが、我が家のロックを訪ねてくれました!!
しばしの歓談~~!!
ご夫婦仲良くて素敵なお二人との出会いは、ファミ那須あってのこと、
我が家の今後の目標にします!!
さ~あ!! お出掛けです!!
なっちゃんが那須塩原駅まで新幹線でやって来ます!!
お迎えです!!
やって来たなっちゃんが、今回の那須高原でのミッションを発令~~!!
1. 高規格温泉に連れてって!!
2. 夕食は寿楽のヒレステーキをご馳走して頂戴ね~~!!
3. 明日の昼食はコバの担担麺だから!!
以上3項目
はいはい!! すべて叶えて差し上げますよ~~
っと向かった先は、松川屋の高規格な鹿の湯源泉かけ流ししかないでしょ!!
お値段も高規格、1,200円×3人で 3,600円の散財を覚悟しましたが、、、、、。
なんとなんと、休日はお一人様1,500円====!!(汗)::
4,500円、、、、、、 思ってもみなかった散財になりました、、、、、、。(泣);;
ですがこのお二人はご機嫌です!!
あ~あ!! 気持ち良かった!!
また来ようね!! (^^)v
はいはい!! また来ましょう!!
今月から感謝祭です、600円で入れます!!
お次はステーキ寿楽です。
大渋滞です!! ですがなっちゃん諦めません!!
1時間以上待って入店、、、、、、。
オーダー1品目
メンチとコロッケの定食!!
オーダー2品目
和牛サイコロステーキ150g!!
そして3品目は、なっちゃんのヒレステーキ!!
本日のなっちゃんへのミッション終了~~~!!
ファミ那須へ速攻戻って!!
カンパイ====!!
続いてなっちゃんが自腹で買ってきたボジョレーでカンパイ====!!
久しぶりにご一緒になったカトウさんとこのワンちゃん抱かせてもらって、
ご満悦のなっちゃん!!
ワンちゃん飼いたくて、飼いたくて、仕方のないなっちゃん!!
ワンちゃん飼おうぜ光線出しまくりでした~~!!
今夜もホンマさんご夫妻のライブショー開演!!
かぁ~さんも一曲!!
英子さんも一曲!!
オヤジの5泊6日のラストの夜は
みなさんの歌声と笑顔と拍手に包まれたラウンジでした!!
夜も更けお開き、、、、、、、。
寝床へ帰ってちょっとだけの家族の団欒!!
寝袋寝は久しぶりのなっちゃんです!!
ソロでも楽しんでま~~す!! っと強がってみても
家族が揃ってのフィールドは、僅かな時間でしたが幸せなフィールドでした~~!!
家族3人川の字で!! おやすみなさい、、、、、、、。
最終日の朝=!! (^^)/
3人揃って爆睡====!!
9時を過ぎてます!! すっかり朝寝坊~~!!
やっと目が覚め起き出した頃にお客様!!
まる。さんがファミで訪ねてくれました~~!!
まる。さん、ハンドルネーム名乗ってくれたらすぐに分かったのに、
名乗って戴けなかったもので、最後までどなたか分からずいてしまい、
大変失礼いたしました~~!!
ママさん地元の方なので、この次はファミ那須へいらして下さいね!!
お待ちしております~~!!
まる。さんファミをお見送りのタイミングでパン屋さんがやって来て、
ここのプリンが絶品なんです!!
2個購入~~~!!
昨日、巨大なロブスターのご相伴に預かりましたのは、
こちらのキャンカーのオフ会の皆様!!
昨日はご馳走さまでした~~!!
そしてヨシダさんとこのでっかいワンちゃんに喰いつくなっちゃん~~
とーちゃん!! 可愛い~~~!!
でっかいワンちゃん、幼少期のトラウマで未だに大きいワンちゃんは苦手なオヤジですが、
遠~~くで見てる分には可愛いわ~~!!(汗);;
しばし、ワンちゃん談義です!!
これにてオヤジの5泊6日の終演で~~す!!
食器を洗って、、、、、、、。
撤収前のミーティング!!
さ~あ!! 撤収スタート!!
3人だと、、、、、、 早い!!
トータルで3週間張りっぱなしのロックも完全乾燥で久しぶりの収納袋へ~~!!
はい!! 撤収完了~~!!
みなさんにお礼とお別れのご挨拶をして、6日ぶりに帰還!!
快晴の那須高原を後にします!!
那須での食事、最後を飾るのはこちら、、、、、、。
なっちゃんの3つ目のミッションで、コバの担担麺!!
オヤジはタンメン、かぁ~さんはつけ麺!! + チャーハン中盛!!
旨かった、、、、、、!!
ってまたまたぐらんぱさん登場~~!! 追っかけ??(笑)
6日間に渡った今回の出撃、那須のお山に別れを告げ
一路自宅へ帰ります!!
帰りは若干混雑もあり2時間半で自宅へと~~!!
日が傾き薄暗くなってからの到着でした。
「とーさん、片付けは明日で良いじゃないの!!」
っと、かぁ~さんは言いますが、そこはじっとしていられない貧乏性!!
すべての荷物を車より降ろして、、、、、、。
別荘への片付け完了~~!!
今回は働き過ぎとの会社のお達しで、強制的に休暇を取得、
10連休などと、長年のサラリーマン人生で初めての経験でした。
初日2日目はヤマちゃんに誘われ出会いで1泊
そして4日目より那須に入って6日間!!
10日のうち、8日をキャンプ場で過ごした休暇となりました~~!!
5泊6日のレポを結ぶにあたって最後に、、、、、、。
こんな気ままに6日間を過ごせたのは、ファミリーパーク那須高原の支配人ご夫妻の、
寛容なご配慮があればこそ叶ったことです。
ここで改めましてお礼申し上げます、いつもいつもありがとうございます!!
さ~あ!! この次の出撃は何処へ??
5泊6日の出撃レポ、完、、、、、、、、。
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
オヤジの励みになります。。。。。。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事