待望の秋が到来~♪ in ファミリーパーク那須高原 その1

ズッキーハヅ

2014年09月19日 20:09

残暑が厳しい年ならまだまだ暑い日が続く、この季節、

今年は早めの秋到来!!
涼しくなりましたね~~!!
 (^^)v




お盆の休暇に出撃以来、約1カ月振りの出撃です!!





今回はとあるミッションを授かっての出撃、

毎度ですが、早朝6時には出発です!!






連休初日の本日、早朝とはいえなにげに道路は混雑しております。






矢板より県道30号線へアクセス、いよいよ那須のお山が姿を現して参りました~~!!






この連休は、予報ではお天気最高===!!

ここのところ暑いなら雨で涼しい方が歓迎~~!! などと言いながら

お天気に恵まれてきませんでした!!




久しぶりの好天の那須高原!!

どんな3日間になりますか? 楽しみです!!





  オヤジのバケツに応援の
  
  ポチ!!お願いします!!
       
      
                
         にほんブログ村








まっすぐ向かったのは、WHITE NOTE 那須の雑貨屋さんです!!







我が家がWHITE NOTEを訪れる時は、必ず那須のお山の絶景を眺めることが出来ます!!

今回も!! もちろん~!!







告知レポで紹介したとおり 本日より

「ORDER BORDER -G.F.G.S.受注会」 が開催されます。

その会場となるタープを提供するのが、我が家に課せられた今回の重要なミッション!!





8時に到着しレクタ設営して、無事ミッション完了~~!!







すると、次々に展示のニットのシャツが下げられて、準備が進みます。







そして紹介しますね~~!!

こちらがWHITE NOTE を経営する ヨウヘイ君&アヤさん!! で~~す!!






ファミ那須支配人ご夫婦の導きでご縁が生まれ、

那須高原にも、お知り合いが増えました~~!!

ヨウヘイ君&アヤさんは、そんなお知り合いの中でも最初に知り合ったもので、、、、、。

今回こうしてタープを提供できお役に立てることが、心地のいいズッキーさんです!!










はい!! そしてキャンプ場に到着!!







三連休です!! 繁忙期です!!

閑散期を選んで来ている我が家は、ファミ那須の繁忙期を知りませ~~ん!!

いつもは受付もせずにいきなりサイトで設営、その後受付なんですが、

今回は真っ先に受付を、、、、、、。







はい!! 我が家の定宿、I 1 番を用意して戴けました~~!!

早々に設営開始、 久しぶりのロックです!!







気温は確かに涼しくなりましたが、

お天気良いので日差しが暑い===!!







9時に設営開始して10時には設営完了~~!!

我が家の2泊の標準スタイルです!! 







標準スタイルとは言え、ちょっと早すぎじゃ~~ん!! って9月に石油ストーブ!!

気温が18℃までなら何とか着込めば耐えられますが、15℃を下回ると欲しくなっちゃいます。







ま~あ 軟弱ですから!! (笑)












幕の日陰で過ごすととっても快適!!

愛車に写ったロンドロックを眺めながら、プッシューっといきたいところではありますが、

これからお出かけ、、、、、、、。







ラウンジでコーヒー飲んで我慢!! 我慢!!

ラウンジでは、那須高原で採れた野菜を販売中~~!!

朝どり野菜は新鮮で、かぁ~さんに言わせると安いんだそうです。

オヤジにはお野菜価格の高い安いは、分かりませんからね~~!!






そろそろお昼の時間となりましたが、、、、、、、。

どこで何を食べるか決まりません、すべては那須街道の渋滞次第!!

とにかく出かけてみますか~!! ってことでラウンジを後にすると、、、、、、。











支配人が本日初キャンプのファミリーさんの支援中です!!











そこを通りかかったのが、運の尽き!!

「あのさ~! このテントはこれで良いのか見てやってくれないかな~!!」

人使いの荒い支配人に捕まって、お初のキャンパーさんのお手伝いです!!





「かぁ~さん!  家のペグハンマー持って来て!!」

ってことで、本格的にアメドの設営です!! 

ですが、正しい設営方法を、覚えて戴けないと意味がありませんからね~!!

ここはこうして、あら? これは間違ってるはこれが正しいのね!!

偉そうにベテランキャンパーを気取って教えちゃいましたが、

一生懸命話を聞いてくれて、とっても前向きなファミリーさんでした~~!!




って、ここで気付いたら!! 支配人の影も形も??

「かぁ~さん、支配人は??」

「ラウンジ前の喫煙場で、タバコ吸ってサボってるよ!!」

「おい!! 丸投げかよ!!」 (爆)










連休初日、大渋滞の那須街道を予想してたら、空いてました~~!!









広谷地交差点を北上し、やって来たのはみそ善、

初めてファミ那須へ来た時に開拓したラーメン屋です。







オヤジの好みからすると、中の上ってところのクオリティーなんですが、

観光地の那須の立地にしたらリーズナブルな価格が魅力です!!







空いてるのをいいことに、さらに那須街道を北上し、

月井酒店で本日の日本酒をゲット===!!







そして一気に温泉街へと!!







これより温泉です!! 毎度の山快です!!













一風呂浴びて、気持ちい~~い!!











帰りもガラガラの那須街道!!







そして再びWHITE NOTE へ!!







洗濯物を干すようにが今回の展示のコンセプトだそうです、

なかなか良いじゃん~~!!







かぁ~さんは、要らないよ!! 要らないからね!!

とーさんか買ってくれるなら、要るよ!! (汗)::






結果は、オヤジが散財って結末、、、、、、、、、。 (泣);;









那須の徘徊を終えて、キャンプ場へ帰宅、

そしたらもちろん!! オールフリー!!







って、ちゃう!ちゃう!! 

フリーはフリーでもスタイルフリー!! アサヒです!!






プッシューを2本もやっつけますと、

今朝は5時起床ですからね~!! ふわっと睡魔がやって来て、、、、、、、。





これよりお昼寝、寝袋へ潜ります。

続きはお昼寝から目覚めてからってことで、続きます、、、、、、、、。






       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
                     

                   オヤジの励みになります。。。。。。


                    

                          にほんブログ村









あなたにおススメの記事
関連記事