前回「ファミリーパーク那須高原」へお邪魔しました折り・・・・・・・・・・。
支配人さんより
「今度は金曜の夜inで来ませんか!!」
とお誘い戴いておりました~~!!
なんでも、金曜の夜in ならば前泊無料!! ですが、その無料泊を利用した方は未だ無し===!!
「是非!! 第1号前泊無料泊して下さいよ~~!!」
お言葉に甘えて!!
「前泊無料!! 戴きます~~~~!!」
そうなりゃ!! 気合い入り過ぎ!! 夕方には!!
in===!!
ちょっと早過ぎ!! 若干反則なんですが!!
快く!! どうぞ==!! どうぞ===!!
ってな訳で!! 小雨の降る想定外の涼しさの中!!
早々に夏仕様のランブリ&ヘキサの設営完了=====!!
そして今回は!!
かぁ~さんと2人だけのため!! 余分な労力すべてカット=====!!
設営済んで夕食は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!
那須では毎度の!! 寿楽っす!!
でっかい!! メニュー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!
あまり見かけませんな!! こんなにでっかいメニュー!!
オヤジは、豚肉の生姜焼き定食====!!
かぁ~さんは、牛肉&野菜炒め定食====!! (メニュー名忘れました!!)
まったくの手抜きで!! お外で夕食を済ませ・・・・・・・・・・・・・・!!
キャンプ場に戻って!! さっそく!! プッシュー====!!
氷は使い放題の我が家ですから、 当然!! ギンギンに冷え冷え!!
裏目です=====!!
そして今夜も管理棟のラウンジにお邪魔・・・・・・・・・・・・・!!
前回お会いしました常連のご夫婦とも再会し、いつもと違った夜を過ごさせて戴きました~~~!!
さすがに日中は仕事をしてのあわただしい出撃に・・・・・・・・・・・・・、
お疲れ。。。。。。。。。。。
酔いが程良く回った頃に、ラウンジを失礼し最後の止めの一杯・・・・・・・・・・・・・・!!
ランブリの5番でしたら2人なら広々====!!
ただ!! 今夜の気温で夏用シュラフが気になりますが・・・・・・・・・・・。
そしてなんと!! 念のためにと持って行ったセラミックヒーターが活躍====!!
冷え冷えじめじめした幕内を、加温 除湿に、 たすかりました!!
暑くて寝苦しいよりはるかにましですが、7月にヒーター!! 変===!!
止めの一杯飲み干す前に・・・・・・・・・・・・・・・・!!
沈~~!!
朝===!!
いつものお日様マーク!! 貼れません~~~!!
気温16℃!! 涼しいを通り越して!! 寒っ====!!
夕べも就寝後には、たっぷり雨が降ったみたいです~~!!
一度寝てしまったらなにが起こっても一切目覚めないオヤジには、
みたいです~~!! 過去形の報告!!
そんじゃ~~!! かぁ~さん!! 朝飯=====!!
朝飯は!! こちらです=====!!
またまた手抜き!! 朝食はCOCO’Sの朝食ベイキングと決めてました~~!!
そこそこの品揃えで満足でしたが・・・・・・・・・・・・・・・・・、
COCO'Sの朝食バイキングは税込み799円!!
ガストの目玉焼き&ソーセージセットはコーヒー付いて税込み523円!!
オヤジとかぁ~さんでしたらガストで十分!!
次の機会があった時には!! ガストで朝食って事になりそうです====!!
さ~あ!! 2日目!!
行動開始==333
モブログですでに報告の、あっちゃこっちゃ編のスタートです!!
あっちゃこっちゃ1発目=====!!
那須ガーデンアウトレット!!
キャンプ場から裏道経由で30分くらいでしたか。。。。。。。。
今日はリニューアルオープンとの事で混雑を予想しましたが、すんなり到着===!!
アウトレットでの結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちら
かぁ~さんは!! 大満足======!!
オヤジは。。。。。。。。出来高なし。。。。。。。。!!
そして今度は、西那須より塩原方面へと向かいます・・・・・・・・・・・・・・・!!
あっちゃこっちゃ2発目=====!!
次なる目的地は!! 釜彦=======!!
先週kandi家がアタックした時には「本日終了」のサインに、打ちひしがれておりましたので。。。。。。
ちょっと心配でしたが!! 我が家は無事に入店~~~!!
そしてこちらが釜彦の 「スープ入り焼きそば」 で~~~す!!
スープ入り焼きそばって??
ソース味のスープに麺が入っているもので、好みの賛否は別れるところで、
「これのどこが旨いの??」 って方も、確実にいらっしゃいます。
我が家のかぁ~さんは!!
うみゃ~!!^_^v
って事でした!!
あっちゃこっちゃ3発目=====!!
次は!! 温泉かな~~!!
キャンプ場支配人さんの絶対のお勧めのお湯へと向かいます・・・・・・・・・・・。
400号線を会津方面に向かって左折、秘湯の宿の雰囲気抜群の山道を20分!!
秘湯の宿 元泉館に到着・・・・・・・・・・・・・・・・・!!
宿の前には渓流が流れ!! まさに ザッ!! 秘湯====!!
大人800円と、ちょっとお高い気がしますが・・・・・・・・・・・・・・・・・、
こちらがいよいよ温泉への扉です~~!!
ジャ~~ン===!!
こちらが内湯!!
ジャ~~ン===!!
こちらが露天風呂!!
硫黄泉の特有の硫黄の匂いがプンプン!!
にごり湯が源泉かけ流し~~!!
ぬるめの温度設定も、長湯でまったりには申し分なく!!
いや~~!!
大満足==!!(^_-)-☆
800円でも!! また来ます====!!
そして帰路へ・・・・・・・・・・・・・・・・・、
塩原バレーライン (400号線) を爆走======!!
あっちゃこっちゃ4発目=====!!
塩原グリーンビレッジを偵察~~~!!
こちらはキャンプ場内に温泉があり入り放題!!
また、近くにも日帰り温泉がたくさんありますので、温泉好きにはたまらんかも。。。。。。。
そして本日の走行距離は片道39.9Km!! 往復で80Km!!
オヤジには走り過ぎ=====!!
この後は、スパー寄って買い出しをしキャンプ場にもどります・・・・・・・・!!
2泊目の夕げの模様より、その2へと続きます。。。。。。。。
ファミリーパーク那須高原のHPは・・・・・・・・・・・・こちら
にほんブログ村
あなたにおススメの記事