お初!inファミリーパーク那須高原 その2

ズッキーハヅ

2012年05月24日 21:06

那須に!! 日暮れが。。。。。。。。。。。



なんたって最高の温泉を堪能しポッカポカの体には、

日暮れの風が!! なんとも心地よく~~~~!!

お腹も空いて!! さ~あ!! 夕食の準備です・・・・・・・・・・・!!






今夜は、我が家にはめずらしく焼き焼きを用意!!
冬場は炉端大将で賄ってきました焼き焼きですが、今夜は!! 炭==!!!






冬場はね~~ 幕内で焼き焼きですから、炉端大将炙り屋がお手軽で良いのですが!!


そして炙り屋最高==!! って散々記事にとり上げといてなんなんですが。。。。。。。


やっぱ!! これからのオープンエアーでの焼き焼きは!!


面倒がらずに!! 炭===!! 

 ね!!(^_-)-☆





           お初!inファミリーパーク那須高原 その1レポは・・・・・・・・・・・・こちら







   にほんブログ村



   にほんブログ村








ひさびさ登場のハイライダーのチャコスタに、炭熾しはお任せで・・・・・・・・・・・・・・・。






炭の熾きるまでは!! 当然!! プッシュータイム=====!!

そしてランタンの準備。。。。。。。。。。。








保冷剤のお陰さまをもちまして、コッチンコッチンに凍ったちーちく!!

シャリシャリして!!旨っ===!! 意外でした~~!!










さ~~あ!! 焼き焼き準備!! 完了===!!








こちらもお久のノースイーグルのBBQグリル!!

軽量・コンパクト・低価格・そして火力の先細りなし==!! お勧めのBBQグリルです!! 

そして!! 焼き焼きスタートですが!! 

ロートル夫婦の焼き焼きには、みなさんのような勢いありませぬ~~~!!








どんなに頑張っても、肉は5~6切れ!! そんなもんです===!!

シイタケにネギとおかかと醤油を!! on 焼き==!! これが!! 旨いんだな!!








そしてひさびさの大好物!! 焼きおにぎり=====!!

失敗続きで封印しておりましたが、再登場~~!!








我が家特製醤油タレ!! お醤油の焦げる香りって!! たまりませぬな~~~!!








の~~んびりと静かなフィールドでの夕飯!!

こんなに静かなフィールドは久しぶりです。 

なんたって今夜のテントサイトは我が家の貸し切り===!!









すっかり日が落ち!! 星空バッチシ====!!

気温は17℃!!上着を羽織って丁度良く!!

まったり!! まったり・・・・・・・・・・・・・・・!! 

申し訳ないっす!! 最高の贅沢楽しんでおります====!!












この後、20時より!! 管理棟のラウンジへ支配人さんにご招待戴き。。。。。。


トレーラーハウスへの常連さんと過ごすひと時に、加えて戴きました======!!


完全に!! アウェイへの場への参加でしたが!!







   すんなり受け入れて戴き。。。。







   たくさんお料理。。。。







   お腹一杯で食べられません。。。。







   こめんなさい。。。。







   そしてまたまた。。。。







   支配人さんとたくさんお話しし。。。。







   こんな夜は初めて。。。。







居心地のとっても良い素敵な。。。。。!! 




夜でした==!!(^_^)v












調子に乗って。。。。。。。。飲み過ぎました。。。。。。。。

それでも寝床へ戻って!! もう一杯===!!

今夜はそんなに冷え込んではおりませんが、

折角の電源付きサイトなのでセラミックヒーター使ってます。







ですが!! 最後の一杯飲みきる前に・・・・・・・・・・・・、


寝袋へ==!! in====!!



もちろん爆睡でした~~~!!































朝=====!!!






                        ちょうデカ!! お日様======!! (爆)






昨日に続いて!! お天気!! 絶好調=====!!








トルテュのプロ幕!! このくらいの日差しでしたら、遮光性・遮熱性の威力を発揮====!!

お日様上がってからも、十分涼しく寝てられました~~~!!

故にかなりの寝坊です====!! (爆)









あ~~!! 

良く寝た===!! (^_-)-☆







オヤジはおふとんを干して、ランタンのお手入れ。。。。。。。








かぁ~さんは朝食の準備です~~!!








今朝の朝食はトーストとカップスープなんですが・・・・・・・・・・・・、








オヤジは先日のC&Cで好物の火が再燃しました!! シナモントースト!!

シナモンとコーヒーシュガーをダクダクで!! 美味しゅうございました~~~!!













ここで支配人さん~~


何時まででも良いですよ~~ ゆっくりして行って下さい~~~~!!


お言葉に甘えて。。。。。。ゆ~~っくり の~~んびり撤収~~~~!!










トルテュのサイドウォールを開けますと。。。。。。。。

そこにはフジの花~~!!








こちらにもフジの花!! 満開です====!!







使え終えたソフトクーラーはこの場で乾燥中!!

イスだけ残して、うだうだ撤収中~~~~!!







だって!! こんなにお天気いいんですもの~~!!








慌てて帰りたくないですよ~~~!!








それでも12時にはすべての物が乾燥!!

撤収作業!! 完了です====!!








管理棟へ!!

最後のお別れのご挨拶です~~~~!!

このお二人にはまた会いに来ない訳にはいきません!!

なごりは惜しいのですが・・・・・・・・・、








最後にオヤジとかぁ~さんの記念撮影を、支配人さんに撮って戴きましたところで・・・・・・・・・、








さようなら~~!!



お世話になりました!!



素敵な2日間!! ありがとうございました~~~!!


感謝==!! !!













そして!! 家路に着きます===!!





















ですがキャンプ場を後した直後・・・・・・・・・・・・・・・、


寄り道=====!!










支配人さんご夫妻に、美味しいアイスクリーム屋さんが帰り道にあるので

寄ってみたら~~!! と勧められ!!

かぁ~さんは、アイスより飯だ===!! 腹ペコだ===!!

って状態でしたが、とりあえず。。。。。。。。。。

「アイス工房ももい」!!








こちらの生イチゴとミルクだったかな~~??

腹ペコのかぁ~さんも!! 絶賛!! 旨し====!!









今回の那須の出撃は、お天気良いのはもちろんですが、


ファミリーパーク那須高原の支配人ご夫妻の、気さくで心温まるお人柄に触れ、


とっても静かでゆっくり過ごせた2日間となりました~~~!!






支配人さん~~


次回は金曜の仕事を終えてからの出発で、暗くなってからの in での2泊!!


伺いますので!! 


また!!よろしくお願いします~~~!!







家に着きますと・・・・・・・・・・・・・・・、








今年最初の睡蓮が可憐な花を付け!!



出迎えてくれました。。。。。。。。。。。



お初! inファミリーパーク那須高原 出撃記!!







幕==!! 







          
                    にほんブログ村










あなたにおススメの記事
関連記事