2010年03月05日
リビングシェル・・・設営体験・・!!!
スノーピークストアーにて 『ランドブリーズ リビングシェル』
・・・・設営の体験をしてきました。
『店の外で、よかったら設営しますよ・・・!!』
設営を希望すればやってくれるとの情報はキャッチしていましたが
こんなに簡単に応じてくれるとは思いませんでした・・・・!!!

アスファルト舗装の駐車場での設営のため、ペグまでは打てませんが・・!!!
『マニュアルとかで紹介していないとこも説明しますねー・・』
愛妻と二人だけのために設営の実演をしてもらえるなて・・・感激です・・・!!!
・・・・設営の体験をしてきました。
『店の外で、よかったら設営しますよ・・・!!』
設営を希望すればやってくれるとの情報はキャッチしていましたが
こんなに簡単に応じてくれるとは思いませんでした・・・・!!!
アスファルト舗装の駐車場での設営のため、ペグまでは打てませんが・・!!!
『マニュアルとかで紹介していないとこも説明しますねー・・』
愛妻と二人だけのために設営の実演をしてもらえるなて・・・感激です・・・!!!
ちょっと風があったため・・・(我が家の設営は・・・風が付きもの・・・で・・)
店の裏の駐車場での設営となりました。

幕を広げています・・・。
『設営する場所で完全に幕を広げてください・・・!!』・・・だそうです・・・!!

真ん中のポールをセットしいます・・・。
『ここが、マニュアルとかと違うとこです・・・!!』・・・だそえです・・・!!

折れ曲がった中央の穴に屋根を支えるポールを差し込みます。
『湾曲ポールをすべて連結しないで、手前一か所残して差し込む方が簡単です・・・!!』
・・・ここがポイントだそうです・・・!!!

真ん中のポールを立ち上げています・・・!!!

真ん中のすべてのポールが立ち上がりました・・・・。

両サイドのポールを取り付けています・・・。

この後、両サイドのポールも立ち上がりました・・・!!!

ペグダウンしてませんから・・・なんとなくだらしない感じです・・・が・・!!
ここで、我が家の愛妻の一言・・・『15分で設営できたは、・・・早いね・・・!!!』
我が愛妻、設営開始から時間を計っていたんです・・・なかなかやりますねー・・・!!
我が家の愛妻には、『リビングシェル』 導入後の、設営作業量が一番の気掛かりなんです。

この後、写真を撮っているとーちゃん差し置き・・・質問攻撃・・・!!
『これって今はシワシワだけど、ペグ打てばピーンなるんですよねー・・??』
『インナールームは、どこにどんなふうに取り付けるんですか・・・???』

たまらずSPストアー植竹さん・・・『インナーも取り付けてみますよ・・・!!』

『こんな感じです・・!! これもペグ打たないとピーンとしませんが・・・!!』
ここまで至れり尽くせりでやってもらえたら・・・さすがに我が愛妻も納得・・・!!!
『おとーさん・・・これに決めようか・・・!!!』
無事に愛妻の合意を得て・・・・購入となった次第です・・・・

『撤収時のポイントは、丸める時に裾の方が広がるので、狭くたたんで置いてください。』
・・・・だそうです・・・!!

手元に入るのは、3月中旬以降・・・。WILD-1で2割還元セールだそうです。
インナールームは、タダで手に入ることになります・・・・
SPストアー植竹さん・・・!! 『お世話のなりました。・・・今後もよろしく・・です。』
4月になっての出撃が・・・楽しみになって来ました・・・・


我が家から車で10分のところに・・・SPストアー・・・!!!
今は、沼に膝まで浸かった状態・・・これ以上浸かるのは回避しないと・・・
店の裏の駐車場での設営となりました。
幕を広げています・・・。
『設営する場所で完全に幕を広げてください・・・!!』・・・だそうです・・・!!
真ん中のポールをセットしいます・・・。
『ここが、マニュアルとかと違うとこです・・・!!』・・・だそえです・・・!!
折れ曲がった中央の穴に屋根を支えるポールを差し込みます。
『湾曲ポールをすべて連結しないで、手前一か所残して差し込む方が簡単です・・・!!』
・・・ここがポイントだそうです・・・!!!
真ん中のポールを立ち上げています・・・!!!
真ん中のすべてのポールが立ち上がりました・・・・。
両サイドのポールを取り付けています・・・。
この後、両サイドのポールも立ち上がりました・・・!!!
ペグダウンしてませんから・・・なんとなくだらしない感じです・・・が・・!!
ここで、我が家の愛妻の一言・・・『15分で設営できたは、・・・早いね・・・!!!』
我が愛妻、設営開始から時間を計っていたんです・・・なかなかやりますねー・・・!!
我が家の愛妻には、『リビングシェル』 導入後の、設営作業量が一番の気掛かりなんです。
この後、写真を撮っているとーちゃん差し置き・・・質問攻撃・・・!!
『これって今はシワシワだけど、ペグ打てばピーンなるんですよねー・・??』
『インナールームは、どこにどんなふうに取り付けるんですか・・・???』
たまらずSPストアー植竹さん・・・『インナーも取り付けてみますよ・・・!!』
『こんな感じです・・!! これもペグ打たないとピーンとしませんが・・・!!』
ここまで至れり尽くせりでやってもらえたら・・・さすがに我が愛妻も納得・・・!!!
『おとーさん・・・これに決めようか・・・!!!』
無事に愛妻の合意を得て・・・・購入となった次第です・・・・

『撤収時のポイントは、丸める時に裾の方が広がるので、狭くたたんで置いてください。』
・・・・だそうです・・・!!
手元に入るのは、3月中旬以降・・・。WILD-1で2割還元セールだそうです。
インナールームは、タダで手に入ることになります・・・・

SPストアー植竹さん・・・!! 『お世話のなりました。・・・今後もよろしく・・です。』
4月になっての出撃が・・・楽しみになって来ました・・・・



我が家から車で10分のところに・・・SPストアー・・・!!!
今は、沼に膝まで浸かった状態・・・これ以上浸かるのは回避しないと・・・

ランドロックとコネクトタープの Pro.air !! GW後半には初導入したく、近所の公園で試し張りです!!
2023秋限定 ランドロックの Pro.air の導入前のカスタマイズ!! フレーム収納袋の更新です!!
雪峰祭2023秋限定 ランドロックとコネクトタープの Pro.air !! 結果、我が家にお迎えしました!!
雪峰祭2023秋限定 ランドロックの Pro.air とコネクトタープ Pro.air !! ちょっとカッコよくね!!
幕体をしわくちゃに畳む方を度々目にしますが、何とかきれいに畳めないのかね!!
ストキャンでの土砂降り撤収のずぶ濡れランドベース 6 Pro の乾燥は、一筋縄ではいきませんでした!!
2023秋限定 ランドロックの Pro.air の導入前のカスタマイズ!! フレーム収納袋の更新です!!
雪峰祭2023秋限定 ランドロックとコネクトタープの Pro.air !! 結果、我が家にお迎えしました!!
雪峰祭2023秋限定 ランドロックの Pro.air とコネクトタープ Pro.air !! ちょっとカッコよくね!!
幕体をしわくちゃに畳む方を度々目にしますが、何とかきれいに畳めないのかね!!
ストキャンでの土砂降り撤収のずぶ濡れランドベース 6 Pro の乾燥は、一筋縄ではいきませんでした!!
Posted by ズッキーハヅ at 20:27│Comments(4)
│テント&タープ
コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
こんばんは〜(^O^)/
素晴らしい!
まずは奥様。時間計測&質問攻め!
そしてwild-1の素晴らしい対応!インナーまでとは・・・!
そこまで対応してくれてなおかつ2割引き!購入しない訳ないですね(^.^)b
でも、一番すばらしいのは・・・
それまでの苦労をプラスにし、時期を狙ったこの訪問、じっと黙って撮影会・・・いや〜ここまで計算された作戦!
恐れ入りました〜(^^)v
素晴らしい!
まずは奥様。時間計測&質問攻め!
そしてwild-1の素晴らしい対応!インナーまでとは・・・!
そこまで対応してくれてなおかつ2割引き!購入しない訳ないですね(^.^)b
でも、一番すばらしいのは・・・
それまでの苦労をプラスにし、時期を狙ったこの訪問、じっと黙って撮影会・・・いや〜ここまで計算された作戦!
恐れ入りました〜(^^)v
Posted by honopapa at 2010年03月05日 23:20
神さまのような対応ですね!
これだったら安心して買えますね。
これだったら安心して買えますね。
Posted by ばんじょう
at 2010年03月06日 08:49

honopapaさん・・・おはようございます。
でっかい買い物ですから・・・慎重にならざる得ないですが
今回は、順調に事が運び愛妻の合意を得ることが出来
・・・・出来すぎですね・・・・!!!
反動が怖い・・・・しばらく物欲・・・封印
・・・てな、状態です・・・・。
でっかい買い物ですから・・・慎重にならざる得ないですが
今回は、順調に事が運び愛妻の合意を得ることが出来
・・・・出来すぎですね・・・・!!!
反動が怖い・・・・しばらく物欲・・・封印
・・・てな、状態です・・・・。
Posted by ズッキーハヅ
at 2010年03月06日 09:17

ばんじょうさん・・・おはようございます。
SP・・・最強ですね・・・!!!
いともたやすく・・・『いいですよー』 の対応
明日は、ラウンドロックの設営説明会だそうです。
ちょと、顔出してきます・・・!!!
SP・・・最強ですね・・・!!!
いともたやすく・・・『いいですよー』 の対応
明日は、ラウンドロックの設営説明会だそうです。
ちょと、顔出してきます・・・!!!
Posted by ズッキーハヅ
at 2010年03月06日 09:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。