ミニタリーウォータータンク10L で良いじゃね!! 我が家のジャグの更新です!!

ズッキーハヅ

2023年07月15日 19:25


な~んか手ごろなウォータータンクを見っけ!!





タンゲ ミニタリーウォータータンク10L!!

税込み1,980円~~!!





保冷保温を必要としなければフィールドでの水タンク!!

こんなんで良くない??





水専用に出来てるタンクです!!

容量は10Lあれば十分じゃね!!





水栓のコックも、一応の使い勝手は確保されているようです!!




WILD-1小山店で出会って一目ぼれ!!

速攻ポチって連れた帰って参りました~~!!










ズッキーさんのブログに応援の
  
ポチ!!お願いします!!



にほんブログ村
  












ミニタリー調の色調がフィールド使いには

心地良くマッチしています!!





水栓コックの出来は、

ポリタンク付属のコックとしては当たり前程度のもの!!





給水口は口径の大きな口なら良かったのですが

税込み2,000円にその期待は叶わず普通のサイズでした!!








平成5年1月22日 試2199号 合格!!

水専用 タンゲ化学 ASNTタンク ミニタリー10L!!





タンクの側にはでっかくAsnt SINCE1932 のロゴが!!





水栓コックには水が出ますよ~~の NO!!





水が止まりますよ~~の OFFの表示が親切ですね~~!!





は~い!! これまでの我が家のウォータージャグの正捕手は

ず~~っとこちらのロゴスのジャグでした!!





内部は衛生的なステンレスで2重構造の保冷保温仕様!!






何もかもが高規格なジャグですが、なんでジャグって円柱の形状してるのよ??

丸って積載性悪いんですよね!!





水を汲んでおくだけなら高規格なジャグは必いう無くね??

っと思った瞬間から考えが変わりポチって参りました!!











そんじゃ~~あ!! さっそく!!

クリア除菌でタンク内部の清掃を開始します!!












汲んできた水は

  ちょっと手を洗ったり、、、、!!

  台吹き濯いだり、、、、、!!

  薬缶で沸かす水だったり、、、、、!!

  料理用の水としても使うかな、、、、、、!!

  飲み水として使いますね!!

ってことで、タンク内部は清潔に!!



十分に洗浄し乾燥中~~!!




ですが、、、、、!!

このまま使うのもちょっと味気ないですかね??

オリジナリティー出すための策!!

ちょっと考えてみますかな!!








       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
 
                   ズッキーさんの励みになります。。。。。。


にほんブログ村















あなたにおススメの記事
関連記事