STANLEY!! 一生物の真空断熱グロウラー!!WILD-1の初売りでゲットです!!
STANLEYは一生物の!! ボトルです!!
WILD-1の初売りでゲット===!!
STANLEY GO GROWLER!!
100年以上支持されてきた、確かな品質!!
グロウラーってなに??
ビール愛好家におすすめのグロウラー
世界トップクラスのビール消費国アメリカでは、「グロウラー」は
量り売りビールを持ち帰るために使用されています。
ステンレスの真空二層断熱構造で中身を保温・保冷。
セラミバックテクノロジーにより味やニオイを損なわずに
ビールやジュースなどを楽しむことができ、
日常のジャグとしてもお使いいただけます。
そんなスタンレーの1.9 Lのボトルをポチったのですが、
使用目的は、、、、、、!!
冬場には大量の氷は必要ございませんが、
ウイスキーのウーロン茶割りに少量で良いのですが
欲しい時がございます!!
この氷の確保のため!!
果たして、、、、、、、、、出来るかね??
検証します!!
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
掛金付きのフタが飲料の冷たさや炭酸を長くキープすることが
出来るとのこと!!
注ぎ口は、、、、、、!!
口径60mmあることで、大きな氷をそのまま入れて持ち運ぶことが
出来るとのこと!!
ステンレスの真空二層断熱構造で中身を保温・保冷。
セラミバックテクノロジーにより味やニオイを損なわずに
ビールやジュースなどを楽しむことが
出来るとのこと!!
こういうのポチるとね!!
なんとなくスッテカーカスタマイズしてくなっちゃうんですよね!!
おとなし目に、、、、、、、、、スノーピークの初売りステッカー1枚!!
はい!! そんじゃ!!
氷を入れてその保冷力試験を始めます!!
製氷機から、、、、、、、!!
氷を投入~~!!
現在午後2時30分!!
保冷力試験スタートです!!
何時間、、、、、??
キャンプに出掛ける日の6時に氷を詰めて、、、、、、、!!
夕方の6時に夕食スタートとすると、、、、、、、!!
12時間後にズッキースペシャル作るってことになりますね、、、、、、、!!
12時間後に氷がどうなってるか、、、、、、、、??
そうすっと検証するのは夜中の2時半ってこと、、、、、、、??
無理、、、、、、、!!
ってことで!!
翌日の11時30分!! 21時間後です!!
21時間後の氷はどうなっているのかな??
フタ!! オープン!!
氷を出してみて!! びっくり~~~!!
元の氷の9割?? 8割??
かなり原型に近い状態で残ってました~~!!
解けたのはこのくらい!!
かなりの好成績じゃ~~ん!!
スタンレー!! 最強か??
テスト中の場所はズッキーさんの部屋。
暖房を焚いていたのは3時間くらいでその他の時間は
寒々とした環境だったのが、こんな好成績に
繋がったのだとは思いますが、、、、、、、、!!
実戦で試してみることで、初めてTANLEYの
本当の実力が証明されるでしょう!!
十分に期待は持てそうです!!
この次の出撃が楽しみですね!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
あなたにおススメの記事
関連記事