20Lのポリタンクでは重いので、半分のサイズの10Lポリタンクに更新します!!

ズッキーハヅ

2021年11月25日 19:05

表題の通り、石油ストーブ好きが講じて

冬場の暖房は石油ストーブに頼っております!!

昨今は、エアコン使ったほうがランニングコストは

お安いのかもしれませんがね!!


毎日使うとそれだけ給油の回数が増えます!!

これまでは20Lのポリタンクを使ってましたが、

重い、、、、、、!!

特に一昨年大病を患い長いこと入院生活を強いられたことが

筋力低下につながり、重いものは過負荷となってます!!


軽くしなきゃ!!

ってことで、半分の10Lポリタンクを導入します!!





給油に使うポンプは!!

空気の圧力で給油する電池不要の灯油ポンプ!!





これまで散々紹介して参りました、

タカギのポリカンポンプです!!





amazonで調べたら、現在 prime で2,581円~~!!




安いっすね!!

我が記憶では4千円近くしてましたよ~~!!

1個買っとこ!!








ズッキーさんのブログに応援の
  
ポチ!!お願いします!!



にほんブログ村
  










はい!! こちらがポリカンポンプです!!

とにかく3L~7L程度の石油ストーブのタンクに給油するには

ベストアイテムポンプ!!







この吸引ホースをポリタンク内に収めて!!







このタイプのポリタンクならキャップのサイズは同じなので

そのまま使えます!!





天辺の押しキャップをポンピッグしてタンク内を加圧して

ガンノズルで給油します!!

給油が済んだら真ん中の赤いボタン、エアー抜きボタンで

圧を抜いて完了!!






そんじゃ~~あ!! 問題のポリタンクへの給油ですが!!

我が家では石油ストーブ好きが高じて、

90Lの灯油タンクを設置!!





そこからの給油となります!!





以前から使っていたフィールド持ち出し用の10Lタンクと合わせ、

10Lタンク2台体制でこの冬の給油は賄うこととします!!




非力なオヤジでも10Lタンクなら、軽々で過負荷回避===!!

まだまだ石油ストーブで快適な暖房!!

この冬も楽しめそうですね~~!!










       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
 
                   ズッキーさんの励みになります。。。。。。


にほんブログ村














あなたにおススメの記事
関連記事