右足首骨折でダナーの導入は困難な状況ですが、せめて撥水加工だけでも済ませておきます!!

ズッキーハヅ

2021年02月27日 19:05


今期冬のフィールド用に、ダナーのスノーブーツを

手に入れたのですが、、、、、、、。


昨年11月の末にポキッと折った右足首!!

健全な2足歩行はもうしばらくお預け!!

そしてこのコロナによる緊急事態宣言!!

出撃もお預け!!


履きたくても、、、、、、履けません!!(大泣);;;;




ですが、いつでも履いて出掛けられるように

準備だけはしておきませんとね!!




ズッキーさんのブログに応援の
  
ポチ!!お願いします!!



にほんブログ村










ってことで、、、、、。

せめて撥水加工!! だけでもしておきますかな!!





適当に靴屋さんでポチって来た HYDRO-TECH!!

水、汚れから靴を守る!! 防水スプレー!!




フッ素配合で強力です!!

ってことなので、期待してまっせ~~!!



はい!! そんじゃ~~!!

防水スプレー!! 塗布していきますよ~!!





出来るだけ均一に、、、、、そしてしっかり目に!!





これまでの経験で、防水スプレーの場合、

一旦しっかり濡れ色になります!!





しかし、しっかり濡れ色に恐れることはございません!!

お天気の良い暖かい日を選んで塗布すれば、

あっという間に乾いて行きます!!





ズッキーさんは乾いたらもう1回塗布します!!





2回目の塗布はさすがに乾きが悪くなるので

日当たりのいい所でしばしの乾燥タイム!!




これで完璧ですね~~!!

防水スプレーの効果は、靴の材質や利用頻度によりますが、

1シーズンに1回程度に実施すれば良いのではと思ってます!!


これで準備は整ったのですが、、、、、、、。

いつになったら履けるんだ===?? 


もう!! コロナと骨折のダブルパンチ!!

嫌になっちゃうわ~~!!






       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!

                     
                   ズッキーさんの励みになります。。。。。。



にほんブログ村













あなたにおススメの記事
関連記事