冬キャン、寝床はホッカペ頼りだった我が家ですが、新アイテムを試験導入してみます!!

ズッキーハヅ

2020年01月29日 19:05



軟弱者で、、、、、、、すみません!!

快適使用気温が氷点下15℃の寝袋を使っているにも係らず

ホットカーペットを必要不可欠としている我が家です!!


基本、ランドロックの中にランブリ4LXのインナーテントや

DODのカンガルーテントを寝床としている我が家!!

ホッカペやめてインナーテントの中をセラミックヒーターで

暖めちゃえ作戦、、、、、、、考えてます!!


そこで必要なのが!! セラミックヒーターですね!!

探しました!! 我が家のニーズに適したヒーターを!!



そしてズッキーさんが選んだのがこちらです!!





ピンクはちょっとで白いこっちをポッチ!!

なんと!! 1,999円です!!




セラミックヒーターって安いのね!!

1,999円で寝床のぬくぬくが叶い快適に睡眠できたら

こんなコスパの良いことございませんね!!


さてさて、、、、、、、!!







ズッキーさんのブログに応援の
  
ポチ!!お願いします!!



にほんブログ村
  








いくらでポチったものなのか記憶にはございませんが

2012年よりこんなセラミックヒーターをすでに使っています!!





ですがこの形状では、ちょっと蹴飛ばしたら絶対倒れてこと

間違いございません!!















ってことで、少々蹴飛ばしたくらいでは倒れそうにない

こちらを採用としました!!





積載するのに積載ロスのなさそうな元箱入りです!!

使えるね!! この元箱!!





はいそんで!! ご本人様で~~す!!





非常にコンパクト!!





首も上下に可動可能!!





さっそく電源繋いでスイッチ!! ON=====!!





あら結構!! 温かい====!!




  商品仕様

   •電源:     AC100V、50/60Hz
   
   •定格消費電力: 強温風:1000W 弱温風:650W

   •外形寸法:   約166X186X245mm

   •重量:     約1.8kg

   •電源コード長: 1.5m

   •首振り角度:  左30°右30° 仰角0°15°30°

   •安全装置:   転倒OFFスイッチ(突上式)、温度ヒュ一ズ



そんでね商品仕様にもあるように、

ここから、、、、、、、、!!





ここまでの!! 首振り機能付き!!





操作性はシンプルなタッチパネルとなり

ボタンの上にLEDライトが点灯し表示暗い所でも簡単に操作できます。





とにかく!!

寝床をセラミックヒーターで暖めて

氷点下の中でもぬくぬくと安眠することが出来るのか??

一度試してみる価値は十分にあると思います!!



ってことで試して来ましたよ~~~”!”!

先日の大子グリンヴィラで!!

結果の程は、、、、、、、、レポの作成中です!!







       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
 
                   ズッキーさんの励みになります。。。。。。


にほんブログ村













あなたにおススメの記事
関連記事