Snow Peak Way 2019 in 関東 1st 2日目は紙飛行機大会と閉会式です!!

ズッキーハヅ

2019年10月11日 19:05


気持ちの良い青空====!!

浅間山!! ビュー====!!

way 2日目の朝は晴れました~~!! 奇跡か?? (笑)





2日目の朝はラジオ体操に参加するんだって~~!!

ゆえに早起き!!現在6時10分です!!





みなさん三々五々集まってきました!!




当初の予報ですと、こんな青空の下でラジオ体操が叶うとは

誰も思っていませんから!!

多くの参加者の晴れろ==!! っとの思いが通じたようです!!

やっぱ青空は!! 気持ち良いよね!! 






ズッキーさんのブログに応援の
  
ポチ!!お願いします!!



にほんブログ村
  








6時30分です!!

清々しい空気をいっぱい吸いながら!!

ラジオ体操第一よ~~い♪ ♪





腕を前から上に上げて~♪ ♪  のびのびと背伸びの運動から~~♪ ♪





ラジオ体操終了の後は、、、、、、、、、行列!!





「モーニングスープふるまい」です!!




2日目の朝はラジオ体操から始まります。

ラジオ体操で体を動かした後は、

スタッフ特製のスープをご用意しております。

SPWならではの朝をお楽しみください。

っとのこと!!



永谷園の松茸のお吸い物に似ているような、、、、、、、?? (爆)











スープを美味しくいただいた後は、、、、、、、。

朝飯===!!









昨晩、みなさんにご協力いただき必死に消費に勤めたおでん!!

残っただし汁にうどんを投入~~~!!





さつまあげのトッピングと

ネギを添えて、、、、、、、、!!




こちらはこれで!! 絶品でした~~!!

ご馳走様===!!










次のコンテンツは9時から!!

そうなるとそれまでの時間は自動的に撤収スタートです!!







結露でビシャビシャの幕は、、、、、、

こんだけお天気お良かったらきっと乾くね!!











そうこうしていると撤収も幕残しで終了!!

そして間もなく9時です!! 紙飛行機です!!





入場ゲートより!! 選手入場~~!!(笑)





小山店植竹店長の仕切りで!! これより紙飛行機大会です!!

これまではですね!! 植竹店長が仕切るとですね、、、、、、、、!!




小山店植竹店長の企画はほぼほぼ雨!!

ゆえに小山店ユーザーは雨はあたりまえと覚悟し参加します!!

今回のこの晴天で植竹店長が最強の雨男の自縛から

脱却出来たのか??

雨男卒業!! そう期待したいと思いますが、、、、、、、!! 

次のイベントは必ず雨だと思います!! (爆)



しかし今日の晴天はなによりです!

景品ゲットに向けて機体の製作に勤しむ小山店ユーザーの面々!!





参加者は!! ぐる~~っと輪になって!!





真ん中の丸いサークルの中心に立ってるパイルドライバーを目指し

紙飛行機を飛ばします!!




お子ちゃま・女子・男子と分かれ

一番近くまで飛ばした人から3人に豪華賞品が待ってま~す!!



さ~あ!! かぁ~さん!!

我が家の機体の調子はどうだい!!




お子ちゃんの部が終わって、女子の部です!!

かぁ~さんの機体が!! テイクオフ===!!





なかなかの盛り上がりを見せて、、、、、、、

紙飛行機大会は終了しました~~!!




ところでさ!! ズッキーさんの結果はどうだったのかって??

えっ!! それって聞く?? (汗)


ズッキーさんの結果はですね、、、、、、!!

試作機まで作って研究した高性能な機体はですね、

着陸予定地を越える思惑以上の大飛行となり、

はるか彼方へ飛んで行きました~~!!

だってさ、、、、、!! がっかりだよ!! (泣);;









さ~あ!!

これにてすべてのコンテンツが終了となり、

閉会式です!!







焚き火リレーの薪も来週の2ndへ引き継がれました~~!!





結局2日間ともお天気に恵まれた北軽井沢の空の下で開催された

Snow Peak Way 2019 in 関東 1st !!


スタッフの皆様のご尽力の賜物で、参加の皆様1人1人の心に残る

すばらしいSnow Peak Way となりました!!

小山店ユーザー一同にとっても毎度のメンバー7名で参加することが出来

心地の良い2日間でした!!

スタッフの皆様に感謝!! ありがとうございました!! 


また来年も、、、、、、3年連続なんて奇跡が起こるのか!! 

起こらないと思います!!









乾くかね、、、、、、、、?? 

撤収の続きです!!

心配していたランドベースはこの青空、日差しのお陰で!!





パリッパリに乾燥~~~!!





スノーピーク 美女子飴ちゃんトリオ!!(笑)





たかぷーさん&せのちゃんにオヤジの体力と筋力の不足を

補っていただいたお陰でなんとか撤収完了~~!!

感謝===!! 











管理棟でチェックアウトを済ませ、、、、、!!










ご同行7名様で記念撮影~~!!

なかなか当選しないSnow Peak Way に2組当選し7名参加!!

感無量です!!




闘病生活で休止していた出撃の復帰戦としやって来た

北軽井沢!!

まだまだ体力的に厳しいところがあることを

思い知る結果ともなりましたが、

同行の皆さまに助けていただいたお陰で

Snow Peak Way 2019 in 関東 1st !!

無事終了~~~!!

2年連続の奇跡を満喫させて戴きました~~!!

ありがとー====!!








帰還します!!

たかぷーさん&せのちゃん!! しんぱぱ家のみなさん!!

お世話様!! お気を付けて!!





北軽井沢スウィートグラス!! さらばじゃ~~!!











そんじゃ~~!! 

我が家はまた来た道を帰りますかな!!





あのくねくね峠越えの54号線を爆走====!!





途中にこんな見た事あるようなないような看板を発見!!

こちらにお世話になることはないと思いますがね!!




余談でした、、、、、、!! (汗)









二度上峠を越えて高崎までやって来ると

時間は13時===!! お腹ぺこぺこだから!!










ステーキ宮発見===!!





30分以上待って席に通され、、、、、、、

キャンプ上がりの栄養補給は!! 肉===!!




久しぶりの肉==!! でしたが、ハンバーグでした!! (笑)









そんでね!! 

よくよく考えたらなっちゃんにお土産買ってね~じゃん!!

そしたらこんなの見っけ!!





ここにもおぎのや!! 峠の釜めし直売所!!

再三申し上げて降ります!! 

我が家は直売所に弱いのです、、、、、!!




なっちゃんへのお土産に釜飯買って帰りましょ!! (笑)









100Kmが運転限界距離のオヤジにとって

やっと見慣れた地名が標識に現れ、、、、、、、、ホッ!!





我が町の道の駅まで帰って来ました~~!!

すでにオヤジは、、、、、、運転疲れでへろへろ!!





往復の総走行距離は287Km!!

到着時刻は4時45分!! SG出てからの所要時間は5時間丁度でした!!




お疲れ様===!!








夕食は当然おぎのや峠の釜飯!!

果たしてなっちゃんは心から喜んでくれたのでしょうか~~?? (笑)

ちょっと不安でしたがね!! (汗)









ってことで、久々の出撃レポに付き長々と引っ張った長編レポ、

最後までお付き合いいただき恐縮でした!!

いよいよこれにて、、、、、、!!









Snow Peak Way 2019 in 関東 1st 出撃記 !!














終了です、、、、、!!






       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
 
                   ズッキーさんの励みになります。。。。。。


にほんブログ村











あなたにおススメの記事
関連記事