Snow Peak Way 2019 in 関東に前日泊でやって来たスウィートグラスの夜!!

ズッキーハヅ

2019年10月07日 19:05



準備はすっかり整いました!!

明日はバナーに記された SPW 2019 のロゴを目指し

多勢のユーザーがやって来ます!!




入場開始は9時ですから、

みなさん早起きして来るのでしょうね~~!!



我が家に早起きは不要!!

これが前日in の良いところです!! です!!(^^)v





かぁ~さんが明日のおでんの仕込みを始めました~~!!





た~~ぷりのだし汁で煮込みたいんだよね~~!!




ってことで、量的には野宴鍋30でも足りたのですが

結局スノーピークの大鍋の出動となりました~~!!

そんで大鍋にになった事で具材が大量に増えてます!!


久しく出番がなかった大鍋君!!

SPWに出番が来たことを喜んでくれてるかもしれませんね!! (笑)







ズッキーさんのブログに応援の
  
ポチ!!お願いします!!



にほんブログ村
  









弱火でおでんは加熱中に付き、お手すきなかぁ~さんを誘い

SG散策へ出掛けてみました~~!!


まずは我がサイトのまん前で鎮座するのは、

湧き水ですって!!




明日、直売所で買って来た梨を冷やすのに好都合じゃん!!



そしてこちらが左から水場・真ん中女子トイレ・右側男子トイレ!!




我が家のサイトはキャンプ場でのライフラインを目の前に控えた

好立地なサイトでして、、、、、、

密かにかぁ~さん!! ガッツポーズです!!



水場は掃除が行き届き清潔でお湯が出る流しもあるそうです!!

ズッキーさんは水場の利用はしてないのでかぁ~さんからの受け売りです!!





テラコッタ調のタイルの貼られた流し台は!!

ちょっとおしゃれじゃ~ん!!





奥へと歩みを進めますと、、、、、、、。





左側がどっか~んっと開け、こちらが浅間山ビューサイトです!!




ここ!!ここ!! ここだよね!!

9年前に伊勢崎店・小山店合同ストキャンで訪れた時のイベント会場は!!

ちなみのその時の店長は青柳店長と現在の小山店の植竹店長でした!!

昔の記憶が蘇り、、、、、、、懐かし~~い!!



さらに奧に進むと、、、、、、、、。

寒さ避けのビニールカーテンが下がったコテージが立ち並び

9年前はこんなだったかな?? さっぱり記憶がない!!





新しげな水場を発見===!!





こちらは区画のサイトのようです!!

しんぱぱ家が滞在する 80㎡ 電源付きサイトXってここっすね!!




確かに、、、、、、しんぱぱが、

我が家にパラサイトしたくなる気持ちが理解出来ました!!

だって!! めちゃ狭いもん!!








管理棟まで戻って来ました~~!!

管理棟の前の売店を覘くと、、、、、、、、!!





そこそこの品揃えで忘れ物が怖くないですね!!





お隣は薪置き場!!

どんなシステムで薪を購入するのか分かりませんがね!!













はい!! これにて散策は終了~~!!

ズッキーさんの現在の体力では精一杯

歩くのこれが限界でした~~!!











夕方の誰もいないバナーの前で記念撮影!!





夕食の準備に追われるスタッフサイト!!





そんでもってランドロック連結は、ここが食堂??




まるで宗教団体の修行場?? 

あっ! 宗教団体の修行場の実態は存じませんかね!!(爆)



先程の売店で購入したキッチィンペーパーぶら下げて、

明日は多勢のユーザーで賑わうはずの会場を後にします!!





すっかり日が暮れランタン点灯~~~!!





way の前夜祭ですからね!!

ノクターンと天も点灯してみました!!





現在の気温は18℃!!

すっかり涼しくなり、、、、、、、、って薄着じゃ寒いは!!










ってことで我が家はかぁ~さんと代わりばんこでお風呂!!

であったら良かったのですが、、、、、、、、、。

シャワー棟を目指します!!





扉を開けると手狭ですが脱衣スペースありその奧に

シャワーブースがございます!!





1回 200円で何分だったかな、、、、、、??

オヤジには十分な湯量でしたよ!!













今日はなにげにお天気良く気温上昇のため

汗を掻きました!!

あぁぁぁ===!! シャワーでさっぱりした!!











そんじゃ~~夕食です!!

って!! いきなりドッカ~~ンっと姿を現したのは!!

150gで3,454円のお肉===!!





今夜の我が家の夕食は、100g当たり2,200円の高級な牛!!

雪峰苑ではなくイワタニの炙り屋で焼きます!! (笑)





上質なお肉ですから!! 焼き過ぎは禁物です!!

じ~~くり見定めて!! 今だ!!





かぁ~さんが切り分けます!!

焼き具合は!! どうよ?? どうよ??





う~~ん!! 良い感じにレアーで焼けた!!




醤油とわさびで大変美味しゅうございました!!



そんで!! さすがに肉だけではお腹いっぱいにならんし!!

レトルトのカレーとごはんでカレーライスを少々腹に押し込んで!!





これでも足らんところは!! おでんが煮えてきたし===!!(爆)









夕食が済んで火器を使わなくなったら冷えてきました!!

ってことでフジカハイペットを点火===!!




外気は何度まで下がったのかは分かりませんが、

だだっ広いランドベースでフジカハイペット1台では

さすがに非力です!!



現在幕内気温22℃!!

これ以上は暖まりませんでした!!





が!! 22℃なら寒いことはございません!!

久しぶりのオットマンに足を投げ出しリラックスタイム!!




今夜はかぁ~さんとデュオにて

心地の良いスウィートグラスの夜を満喫!!



体調の完全復活には至ってはおりませんが、

病気を乗り越えフィールドに帰ってこれた初めての夜です!!


闘病中はとてつもなく苦労を掛けたかぁ~さんと

いつもの様に過ごす復帰後初めての夜!!


SGの夜、、、、、、特別な夜となりました!!




とにかく長々っと引っ張り恐縮です!!

いよいよ次回はSnow Peak Way 2019 in 関東のレポへと

続きます、、、、、!!

とにかく長すぎて書くのへばってます、、、、、!! (笑)







       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
 
                   ズッキーさんの励みになります。。。。。。


にほんブログ村














あなたにおススメの記事
関連記事