2013年の締め括りは、ファミリーパーク那須高原で!! その2
我が家の今年を締めくくるフィールド!!
ファミリーパーク那須高原!!
いよいよオヤジとかぁ~さんの出番ですぞ~~!!
キャンドルの燈火のようにほんわかとあたたかい、クリスマスイベント夜の部の開演です!!
まずはすっかり日が暮れた17時から!! イルミネーション点灯式です!!
キャンプ場の社長によるカウントダウンで!!
3!! 2!! 1!!
点灯====!!
この点灯式でも何人かのお子ちゃまがお手伝い!!
イルミネーションのスイッチを入れる役割を仰せつかっていた模様です!!
お手伝いをしたお子ちゃまには、とってもいい経験になったことでしょ~~!!
こうした参加者も一緒に作って行くのが、ファミ那須流のクリスマスイベントなんです!!
ロートルオヤジに応援の
ポチッ!! お願いします!!
!!
にほんブログ村
にほんブログ村
そしていったん解散~~!!
今度は19時にイベント会場に集合です!!
この2時間の間でみなさん夕食タイム!!
我が家も夕食!! ご飯を炊きます!!
そして野菜を炒めて、
肉を焼いて、
かぁ~さんが家で仕込んできた我が家特製のたれを一煮立て、
肉と野菜にかけて!!
はい!! 出来上がり!!
我が家オリジナルの肉野菜炒め 「ジュージュー焼き」 の完成です~~!!
現在外の気温は0.4℃、幕内気温は23.4℃!!
フジカ2台にWGランタン1台燃焼中~~!!
その上、調理の為に火器を使ってましたので、換気の為に余計目にベンチレーターを開けても
額に汗しながらの夕食タイムとなりました~~!!
ごちそう様===!!
さっ! いよいよ19時!! クリスマスイベントの開演です~~~!!
みなさん続々と集まってまいりました~~!!
かぁ~さんは英子さんの補助要員!! 歌詞カードやキャンドルなどを配るのが役割です!!
クリスマスソングをみんなで合唱~~~!!
お子ちゃまが声をそろえて!!
「サンタさん~~!!」
っとサンタさんを呼びます~~~!!
するとサンタさんがどこからともなく
登場==333
ここでスポットライトを当てているのが、オヤジの役割!!
サンタの登場で会場は大盛り上がり!!
このあと、キャンプファイアーへサンタさんの火入れ式!!
みなさんの手にキャンドルが配られ「聖夜」の合唱!!
サンタさんからお子ちゃまたちにプレゼントが配られ!!
サンタさんへの質問タイム!!
サンタさんとの記念撮影!!
そしてサンタさんが次なる地へと旅立つのを見送って!!
最後はマシュマロ焼き!!
支配人と英子さん!! そして参加者みなさんで盛り上げる素敵なイベントは続きます。。。。。。。
あっ!! この時はかぁ~さん!! 必死にマシュマロ配ってました~~!!
お次は管理棟のラウンジに移動して!!
ラウンジは満員!!
そしてお待ちかね!! ビンゴ大会の開催で~~す!!
ボザンナのスタッフのこのお二人が、鹿の着ぐるみを着て
ビンゴを仕切ります!!
相模原のTさんファミリーは早々のビンゴ!!
ワインをゲットしてました!!
トレーラー引いてイベントにやって来ましたこちらのTさん、ブロガーさんでした~~!!
そしてオヤジと一緒に支配人の秘蔵の梅酒を盗み飲みした共犯者!!
なんのことやら説明不能なんですが、
支配人の秘蔵酒 飲んでやったぜぃ~!! (^^)v
そう言えば!! くじ運の悪いオヤジも今回はビンゴ~~~!!
キャンドルとキャンドルグラスのセットをゲット!!
オヤジの最悪なくじ運が上昇の気配????
こりゃ~一気に年末ジャンボ!! 7億円ゲットの???
よ・か・ん (爆)
ボザンナの社長と支配人のコラボで、沖縄ソングなだそうそうの合唱~~!!
社長は三味線ってところが、渋め。。。。。。。。
最後は「あわてん坊のサンタクロース」 を合唱してイベント!! 終了で~~す!!
これが本番クリスマスは!!
素敵な笑顔と伴に閉幕しました~~!!
手作りのとっても素朴なイベントではありますが、
なんでもデジタルの現代にはそれがかえって斬新で!!
参加者みなさんの心は一つ!!
そんなイベントを、ほんの僅かですがお手伝い出来たことを心地よく思えた
オヤジとかぁ~さんでした!!
感無量。。。。。
そして支配人の仕切りで!! スタート===!!
ここからが大人のクリスマス!!
ラウンジに居座っている方たちでの宴が.........。
これも楽しかった~~!!
もう一回!! 続きます!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
オヤジの励みになります。。。。。。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事