昨年2月に地デジ対応のフィールド使いにしては高規格なテレビを!!
ポッチ===!!
これまでは、あまり出番がありませんでした~~~!!
地デジTV購入レポは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちら
しかし!! これからの冬キャンには出動して戴きますよ~~~~!!
しかし今年の1月~3月に出撃しました大子ではワンセグ受信で!! いっぱいいっぱい!!
ファミ那須では映りません~~~!!
出会いの森ではNHKとフジテレビがやっとこさ!!
この内蔵のアンテナでは限界がありますかね~~~!!
ファミ那須で見かけたキャンカーから、にょっきり生えた本格的なアンテナ!!
車内ではでっかい液晶テレビでバッチリ地デジ放送が映ってました~~~!!
クッソォ~~!!
絶対フルセグで!!
映してやる==!!
^_^;
にほんブログ村
にほんブログ村
オヤジはテレビはあまり見ないのですが!!
他と方が映ってて、我が家では映らんでは!! おもしろくないわな!!
本格的なアンテナは積載出来ませんし、
だからと言って専門的な知識はありませんので!!
探したは====!!
お友達の電気屋君!!
捜索は他力本願です!!
(爆)!!
そして探してくれたのは・・・・・・・・・・・!!
こちらのアンテナ!!
地上デシタル放送受信専用
ブースター内蔵ツインパネル型UHFアンテナ======!!
外部でマストへの取付可!!
もちろん室内でも可!! 室内設置用のスタンド付きです!!
八木アンテナ株式会社ですって!!
それとテレビとの接続用の整合器も・・・・・・・・・・・・・。
本体サイズは35Cm×13.5Cm×90Cm、重量は至って軽量です。
地デジテレビと比べてもそんな大きさじゃないので、これなら積載の負担になりません~~!!
すっかりお気に入り in ファミリーパーク那須高原の出撃の際が初導入~~~!!
すっかりお気に入り in ファミリーパーク那須高原 その2は・・・・・・・・・・・・・・
こちら
前回はまったく映らず悔しい思いをしましたからね。。。。。。。。
今回は!! どうだ====!!
まずは電源繋いで!!
アンテナのケーブルも繋ぎました~~~!!
今回は室内スタンドで幕内設置でどの程度映るのか????
ちょうどここがベストポジション!!
そして結果は!!
名探偵コナン!!
バッチシ!! 映りました~~~!!
(^_-)-☆!!
この地域での視聴可能な局はすべて受信!!
さすが!! アンテナだね====!!
これで地デジテレビのスペックをフルに発揮の画像でテレビが見れます!!
やったね!!
(^_^)v!
とは言うものの、室内スタンドで幕内設置はケーブルが!!
邪魔=======!!
基地局の方向に向けないと受信しませんので、
今回は道具箱の上でたまたま受信しましたが、
今後は設置方法を再試行錯誤をしなくてはならなそうです!!
そしてやはりアンテナの設置位置には、高さがあった方が良さそうです!!
次回の出撃の際には!!
もう一工夫!! した上で導入するつもりでおります。
さ~~あ!! どうなりますかな。。。。。。。。。。。。。
追記です。。。。。。
追記です。。。。。。
追記です。。。。。。
追記です。。。。。。
ってどうなりますかなって!!
こうなりました~~!! (^。^)!!
以前使ってました三脚式のランタンスタンドを、アンテナのマストに使って!!
この日はファミ那須のクリスマスイベントの当日でしたので、
ランタンスタンドへイルミネーションも飾り付けいたしました~~~!!
アンテナ用のケーブルって太くて固いケーブルなので、幕内をケーブルが転がっておりますと
邪魔なんです========!!
アンテナが幕外に出たことで!! その悩みは解消~~~~!!
専用スタンドって言っても過言ではないくらい!! ピッタシ=====!!
スタンド固定用の金具は付属されております!!
これで!! 我が家の地デジテレビの受信環境!!
整いました==!! (^_^)v
これでお正月の出撃の時でも、正月特番見る事できますわな!!
あら?? いや!! その~~~!!
我が家の年末年始は!! 自宅待機でした~~~~!!
(ToT)/~~~
にほんブログ村
あなたにおススメの記事