大子のグリンヴィラへ土・日・月の2泊3日!!日曜の夜はなんと、グリンヴィラ貸し切りでした!!その1

ズッキーハヅ

2025年02月09日 19:05


大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラは高規格で安心ってこともあり

ファミリーユーザーの多いキャンプ場です!!

そんな中に、じぃーじ&ばぁーばの我が家は場違い!!




なので、、、、繁忙期のオンシーズンは利用を控え、

北風吹く1月・2月の閑散期にお邪魔させていただいております!!


グリンヴィラはキャンプ場の北側が山を削った後の土手となっているため

冬の北風が土手に遮られ大子の街には強風が吹き荒れていても

北風が吹くことが少ないという利便性があります!!

冬の北風!! 強風はキャンパーにとっては宿敵ですからね!!



1月最後の週が1回目、、、、2月の中旬越冬が2回目!!

1回目の積載完了しました!!





出発は8時53分!! 




大子の冬は寒いのです!!

寒さ対策は万全の積載!! 故に満載!!

出発します!!











ズッキーさんのブログに応援の
  
ポチ!!お願いします!!



にほんブログ村
  













行く手のお山は真っ白な雪景色!!

寒そ~~う!!





我が家から大子への最短ルートは!!





塩那南広域農道 八溝グリーンライン!!




グリーンラインとは言えども、真っすぐな一本道ではございません!!

何度も曲がりくねくね道!!



ですが、なんと言っても交通量と信号が少なく

行く手を阻む者が無し===!!




最大の敵は、、、、、ご老人の運転する軽トラック!!

のみ===!!(笑)



毎度のお立ち寄りスポット、久那瀬の直売所でちょっとお買い物!!





大子 16Km!!





茨城県と栃木県の県境を通過!!





11時ちょっとにグリンヴィラに到着するも!!

グリンヴィラ!! 通過===!!





八溝山方面へやって来ました!!

八溝山に何があるのか存じませんがね!!





そんで久しぶりのコンビニエンスストアーKONISHIYA!!




がっ!! がっ!!

何ってこった~~!! 閉まってる!!



山田邦子 講演会のため お休みさせていただきます。




   がっかり!! (*_*);;


コンビニエンスストアーKONISHIYA 内に併設の「屋台ラーメン醤家」

醤家のラーメンを本日のお昼にと、楽しみにしてやって来ました!!

山田邦子に、、、、負けた!!











お口がラーメンになっちゃってますからね!!

大子の街に向かいますと、白河らーめんの看板発見!!





暖簾ば下がってます!! 営業してますね!!





白河らーめんと餃子を注文!!





正直期待はしてなかったのですが、正真正銘の

白河らーめんでした!! ご馳走様==!!





お昼は済みましたが、

チェックインの13時にはまだまだ時間がございます!!



向かうは、フォレスパ大子へ!!







ありゃ?? 臨時休館ですって!!




グリンヴィラの初代の小松支配人を訪ねてやって来ましたが、

転勤になりここにはいらっしゃらないとのこと、、、、!!

そしたらどこに居るの??



大子の「道の駅奥久慈だいご」へやって来ました!!







大子町観光物産館の2階の大子町振興公社にて

小松初代支配人を!!発見===!!





約1年振り、、、、??

お昼の時間に伺っちゃってすみませんでした!!

久しぶりの情報交換!! 楽しかったです!!

お孫ちゃんにでれでれ、、、、良いことですよ!! (笑)











間もなくチェックインの13時です!!





途中の道中、薪の無人販売所を発見!!





広葉樹と針葉樹の2種類やスウェーデントーチなどなど

販売しています!!





因みに、広葉樹の薪 一般的な一束のお値段は??




900円!! 安い!! と書いてありますが!!

お気持ちは分かりのですが、、、、、我が家では、高くて買えねぇわ!!











はい!! 

グリンヴィラにやって来ました!!







多分、昨年の越冬キャンプ以来のグリンヴィラですね!!





玄関入ると、謹賀新年===!!





チェックイン渋滞は、、、、、なし??

我が家単独でチェックイン~~!!





入場~~!!





我が家のサイトは?? どこ??





いつものトイレに一番近いサイト!! B9番です!!





そんでとにかく!! 設営開始===!!

です!!





今回は【雪峰祭2023秋限定】 の ランドロック Pro air をグリンヴィラでは

お初の導入!!!!




不動の人気を誇る2ルームシェルターの名作「ランドロック」!!

強度のあるPro.airの生地を使用し、強度を損ねない範囲で

フレームの太さや生地の厚さ・細かな各部品を見直すことで軽量化した

新しいコンセプトのランドロックです!!

今後の我が家のフィールドにどれだけ馴染んでくれるでしょうか??



内装の居住空間は、いつも通りで変わりなし!!




設営済んでちょっと休憩、、、、!!



そしたら出掛けます!!









やって来たのは、お隣の「森林の温泉」 「もりのいでゆ」と読みます!!





お一人様 500円だったと思います!!




土曜の夕方ですからね!! 混んでました!!

ですが!!

たっぷり1時間は温泉に浸かって、、、、、ポッカポカ!!



日が陰って来ています!! キャンプ場に帰還===!!





キャンプ場に戻ると、冷え込んできています!!

とにかく寒い===!! 




パセコに点火===!!

コロナSR-1も助っ人で点火しています!!





すると、あっという間に温まり、、、、、、!!

とにかくのカンパイ===!!





そんで!! 土曜の夕方!! 6時は!!





名探偵コナン===!!





土曜の夜だと言うのに、静かな夜です!!




キャンプブームでどこへ行っても賑やかだったフィールドに

ブームが去り陰りの現れですかね!!

でもそれは、我が家にとっては好都合です!!!!

今夜は良い夜なるでしょう!!

その2へと続きます、、、、、!!












       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
 
                   ズッキーさんの励みになります。。。。。。


にほんブログ村



















あなたにおススメの記事
関連記事