秋の気配がやっとやって来た白河高原への2泊3日!!やっぱこれからがキャンプのオンシーズンですね!! その2
Snow Peak Cafe、、、、、17時で閉店!!
遅かった、、、、、!! 残念!!
気をとり直し、マッハでサイトへ戻って一杯やろ~~か!!
て、ことで戻って来ると、室温12.6℃!!
やっと秋キャンプ!! 寒さが嬉しいね!!
パセコCamp25 に点火===!!
これでマッハで温かくなります!!
石油ストーブで暖を取ってぬくぬくキャンプが
どれだけ待ち遠しかったことか~~!!
やっとキャンプオンシーズンがやって来ましたね!!
嬉しいは~~!!
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
さ~~あ!! 一杯目は!!
翠ジンソーダ!! + レモン!!
今夜も無事にカンパ~~イ!!
セブンのピリッ!と からっキュウが登場~~!!
そして、なんぼパセコがパワフルといえども、
幕内気温を暖かに確保するには、サーキュレーターの存在は
忘れてはいけません!!
今回は電源なしのフリーサイトですから
電源はJackery ポータブル電源1500の出番です!!
現在の室温23.4℃!!
十分に暖かい~~!! です!!
時間は、まだ!! ろ、、、、6時~~!!
今夜は長い夜になりそうですね!!
サーキュレーターのお陰で、足元までポッカポカ!!
外に出てみると月明かりがきれいな夜です!!
設営の時に吹いていた風も収まり
何もかもが、快適なフィールドでした!!
そんじゃ!!夕ご飯です!!
今夜は定番のすき焼きです!!
卵とご飯、、、、、!!
すき焼きですが、豚肉ですけどね!!
豚の方がしつこく無く、年寄りには
牛より豚!! なんですわ!!
夕飯済んで、、、、、後はの~んびり!!
なにもやることなくても、、、、、、!!
自分の選んだ幕を張って、、、、自分で選んだギアに包まれ、、、、!!
石油ストーブで暖、、、、、!!
これがキャンパーとっては至福の時!!
この時間が!! 大好きでキャンパー続けてます!!
2杯目はCUUTTY SARK のウーロン茶割!!
いわゆるズッキースペシャルです!!
ズッキースペシャルをちびちび啜り、ゆったりとした時間を楽しみ!!
夜は更けて行きました!!
2日目の朝===!!
雲!!かなり多め!! お天気良くな~~い!!
の~~んびり迎えた朝の心地いい事!!
朝ご飯で~~す!!
まずは湯煎で温めます!! なにを、、、、??
温まったら準備 OK===!!
しゃけおにぎりでシャケ茶漬け!!
お湯を注いで!!
おいしかった~~~!!
かぁ~さんとそれぞれおにぎり1個づつ!!
我が家はこの量で十分!!
朝ご飯終了です!!
アーリーの入場者がちらほら、、、、、、!!
ペグ打つ音が響きだしました!!
そんな時、我が家はちょこっとお出掛け!!
どこにも出るつもりはなかったのですが、、、、、、、!!
『道の駅 羽鳥高原』まで!!
微力ではございますが、地産地消のお手伝い!!
これも旅のお楽しみです!! ぼられてなんぼ、、、、です!!(笑)
ちょっとだけお買い上げ~~!!
そんじゃ、キャンプ場に戻ります!!
茶色? オレンジ色? の紅葉が鮮やかです!!
そんでね、、、、、、!!
朝風呂!!
贅沢ですよね~~!!
好きなキャンプ場で過ごし、入り放題の温泉に朝から入浴!!
今回のた~~ぷり1時間、さらとろ~~と心地の良い湯に浸かり
すっかり温まり、ここでしばしクールダウン!!
体ポカポカ 喉はカラカラ!!お腹ペコペコ!!
さ~あ!! Snow Peak Gafe へGo===!!
生ビールで白河高原とのカンパイ==!!
そして Snow Peak Gafe と言ったら、、、、、カレー??
おいしい昼食タイムと致します!!
ってことで、その3に続かせていただきます!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
あなたにおススメの記事
関連記事