クーラーイン クーラーで持ち出す物は!! とことん拘って冷凍保存する代物とは、なに??

ズッキーハヅ

2022年11月14日 19:05


どうしても34時間、凍ったままが必要な食材がございまして!!

凍ったままを実現するためには数多い手持ちのクーラーでは

大きさやスペックがマッチングしません~~!!


ってことで!! ご近所のジョイホン!!

ジョイフル本田に出向いて、クーラー探し!!

結果がこちらです!!



べリアスクーラー!!

高性能断熱材採用で保冷時間UP!!




高性能断熱材を使用し、高い保冷効果を持つクーラーボックスです。

発泡断熱材の厚みを約2倍、発泡倍率を30倍に性能を上げたことで、

大幅に保冷時間のスペックが強化されました!!

とのことで!!




まずは2,980円のこちらのクーラーを

ロックオン===!!


【商品スペック】

 ■サイズ:
  外寸/W375xD270xH285mm
  内寸/W260xD160xH230mm

 ■重量:
  1,540g

 ■最大容量:
  9リットル

 ■材質:
  蓋・本体/ポリプロピレン
  ハンドル/ポリプロピレン
  バックル・ベルト/ポリプロピレン
  蓋パッキン/発泡ポリエチレン
  断熱材/発泡スチロール









ズッキーさんのブログに応援の
  
ポチ!!お願いします!!



にほんブログ村
  











そして!! 徹底的な保冷に欠かせない戦術としては

クーラーイン クーラー!!




アウターのクーラーはソフトクーラーをチョイスしました!!



のが!!こちらのクーラー!!





原点の保冷力を見つめ直したクーラーバック!!

っとのこと!!





YKKのファスナー採用のタグが付いていて!!





なんだか丈夫なファスナーが採用されているようですが

これは保冷力アップとは別物のようです!!





保冷力を見つめ直した結果としては!!

一般的なソフトクーラーより断熱材の厚みを感じます!!





前出のべリアスクーラーがシンデレラフィットです!!







専用ソフトクーラーなの??

良くぞこんなぴったんこなコンビを見つけたな!!

っと思わせるこの姿!!




そんでもってクーラー両者への出費総額は5,000円超==!!

そんな散財!! 何のため、、、、、、??

(汗)::




















(汗);;




















(汗);;




















そんでもって、

ロゴスの氷点下パック2つと共に納まったものの正体とは!!





冷凍餃子!! 30個===!!





Snow Peak Way 2022 in 関東 3rd

成田ゆめ牧場での夕飯が餃子!!





かぁ~さん曰く、冷凍餃子は凍ったままで焼かないと

諸事情は割愛しますが、おいしく焼けないとのこと!!




新たにクーラー2台も購入~~!!

美味しく焼くために拘りました!!


でも、、、、、!!

拘り過ぎたかも、、、、、、です!!

(大汗);;;;









       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
 
                   ズッキーさんの励みになります。。。。。。


にほんブログ村















あなたにおススメの記事
関連記事