たまたまユーチューブの動画を見せたのがきっかけで
ただいまお孫ちゃんがシンカリオンに夢中====!!
そんでもってこんなことに、、、、、、、、、、。
シンカリオンのガチャってないのかな~~??
っとショッピングモールのガチャコーナーを探ると!! あったよ====!!
ガチャシリーズは価値観がガッチャンコすると良い歳の大人にも
夢とロマンを与えてくれます!!
タカラトミー!! スッゲーな!!
お孫ちゃんの喜ぶ顔を思いながら、ガチャコーナーで100円玉投入し
ひたすらガチャを廻す還暦じぃーじ!!
いや~~あ!! お恥ずかしい!! その姿!! 想像すんなよ!! (笑)
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
新幹線変形ロボ シンカリオンフィギュアキーチェーン
デフォルメデザインで立体化した、シンカリオンのフィギュアキーチェーン。
カバンやバッグなど、お気に入りのシンカリオンを付けて持ち歩こう。
話題のシンカリオン ドクターイエローも立体化されています! 本体サイズは約3.5cm。
ラインナップは
「シンカリオン E5はやぶさ」
「シンカリオン E6こまち」
「シンカリオン E7かがやき」
「ブラックシンカリオン」
「シンカリオン ドクターイエロー」 の全5種。
今回のは200円ガチャ!! 6回廻して1,200円~~~!!
全5種類中4種類をゲット=====!!
たぶん1番人気のドクターイエローだけ上の方に乗っかっているので
すぐには出ないと一旦諦め!!
残りは1種類ですから、あくまでもコンプを目指しますが、
しばらく間をおき、他の方が廻してくれた後で再挑戦致します!!
ゲットしてきた4種類の200円ガチャですが!!
なかなかのクオリティーで出来てるのが凄いのよ!!
E5系はやぶさ!!
E6系こまち!!
E7系かがやき!!
ブラックシンカリオン~~~!!
僅か身長3.5cmの小さなフィギアですが、
どんな工程で製作されているのでしょうね~~~??
1体200円でポチッタ事を後悔させることのないクオリティーで出来てます!!
お孫ちゃんを出しに使って還暦オヤジが結構夢中!!
残すはドクターイエロー1個です!! (笑)
一時はあんなに夢中だったコールマンランタンミュージアムシリーズは??
後続のコールマンランタンミュージアムシーズンズコレクションvol.2が
出ているようですが、、冷めた、、、、、、、、!!
そんでも佐野のアウトレット行く機会があると、
一応コールマンショップの入り口に設置のガチャはチェック~~~!!
毎年、限定で展開されている「シーズンズランタン」ばかりを集めた
特別編集のランタンミュージアムの第2弾。
今回は2012年~2018年モデルをラインナップしました。 ラインナップは
「Model Season's Lantern(2012)」
「Model Season's Lantern(2013)」
「Model Season's Lantern(2014)」
「Model Season's Lantern(2015)」
「Model Season's Lantern(2016)」
「Model Season's Lantern(2017)」
「Model Season's Lantern(2018)」 の全7種。
サクッと6回廻してオヤジとかぁ~さんとなっちゃんの財布の
100円玉切れで終了~~!!
今回のシーズンズシリーズは色の付け方が鮮やか過ぎて
実機を忠実に再現出来ていない感がございます!!
そんなのもあって、コンプの意欲は完全に消失!!
さすがに飽きましたね!! もうやらねぇ!! (爆)
過日、、、、、、、、、、、、思惑通りに
ドクターイエローをゲット!!
シンカリオン全5体揃えて!! コンプ達成です!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
あなたにおススメの記事