夏本番、森林香の出番ですよ~!! 我が家の蚊取り線香ホルダーは!!
どの程度一般の蚊取り線香より効き目があるのかは、
明確に比較できるものではございませんが、
赤くて、ぶっ太いビジュアルには期待が持て、効果があるように感じてます!!
我が家は2012年6月から導入し、以降、森林香を愛用して参りました!!
今回、家で使うために新たに森林香を1箱購入~~!!
すると、、、、、、、、、
箱を開けると、いきなりの「森林香は専用の携帯防虫器をお使いください」
っとのメッセージ!!
裏面のご使用上の注意には、
専用の携帯防虫器以外では使用しないで下さい。 っとの記載が!!
えぇ~~??
専用以外では使っちゃダメってことすが、専用以外を使うとなにか不具合が発生するの??
そんなのまったく気にせずに、普通の蚊取り線香ホルダーで!!
使ってますが=====!! 使えるぜ!!
オヤジのバケツに応援の
ポチ!!お願いします!!
にほんブログ村
たぶん、こんな程度のものだったと思います!!
5年前には森林香専用の携帯防虫器って
市場ではそんなに流通していなかったような気がします!!
だって、携帯防虫器な~~んて存在、知りませんでしたから~~~!!
なので、、、、、、、、、、、、
普通に、な~~んにも気にせず、
アース製薬のアース渦巻香 線香皿ってのを導入~~!!
専用のもの以外では使うなって言われましても、、、、、、、、、
使っちゃってますが!! (笑)
これまで、途中で立ち消えする事もなく、
な~~んの問題もなく使えてますよ~~~!!
2012年から早5年、
夏場の出撃頻度は落ちるにしても、年に10巻き使って、10巻き×5年で50巻き
使ってきたのがこちら!!
ヤニでベタベタ、、、、、、、、、、 臭いもきついので、
ジップロックに収納!!
新品だった線香皿は5年後にはこんな姿に!!
オヤジが踏んづけて上皿がへこんでますがね!!
かなりヤニで真っ黒ですが、使用にはな~んの問題もなく、
今だ現役です!!
使い終えたら灰を処分して、この次すぐに使えるように
新たな1巻きをセットして収納してます!!
1年後に導入したもう一つの蚊取り線香ホルダーです!!
このタイプでも使用に問題はございません!!
こちらにも新たな1巻き収納して、ジップロックに in ====!!
携帯用ってことで腰にぶら下げて使用なら、専用のものが必要なのかもしれませんが、
普通にサイトやテントの中で使うなら、専用に拘る必要ございません。
安価な線香皿って言うのか蚊取り線香ホルダーって言うのか
正式な名称は分かりませんが、
それで十分使えます!!
故に取り扱い説明書の
「専用の携帯防虫器をお使いください」 に惑わされる必要、
まったく、ございませんよ~~~!!
っと、我が家の場合は実績からそう思って使ってます!!
「専用の携帯防虫器以外では使用しないで下さい」 は、変だべ!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
オヤジの励みになります。。。。。。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事