この親にしてこの子あり、、、こんどはなっちゃんがお香に嵌り~!!

ズッキーハヅ

2015年04月03日 19:09

すべてはこの木箱から始まりました~~!!








この箱は、蓋付きお香立て 収納付き 2WAY お香BOX って代物!!






なっちゃんが、「お香、ちょっと興味があったんだよね~~」

1,200円程度の価格で、お求め安さも手伝って、

「これ下さい!!」



そしたらですね、会計の時に底に2つ付いてる真鍮の丸い金属が

1つ外れておりまして、、、、、、。

するとお店の方が

これは不良品扱いになりますので、500円ですが良いですか??




「これ、、、、 外れているのに問題はあるんですか??」

「特にありません、お帰りになったら接着剤でくっ付けてください!!」




接着剤でくっ付けるだけの不良で、1,200円が500円~~~!!

「それ下さい~~!!」



かくして、、、、、、 お香デビューとなった次第です!!






  オヤジのバケツに応援の
  
  ポチ!!お願いします!!
       
      
                
         にほんブログ村









壁泊に出掛けた那須高原 アジアンオールド バザール

ネパール市場 ポカラショップ!!







お香はひとつひとつ臭いを嗅いでどれにするのか品定めするも、

たくさんあり過ぎて、たくさん嗅ぎ過ぎて!! なんだかも~分からん??







20本くらい入って100円ですから、コスパとても良いんです。

とりあえず当てずっぽに3種類をチョイス!!






お香立てとお香で800円の、お香デビューとなりました~~!!











帰宅後、、、、、、、 早々に、、、、、、。







細い竹の芯に香薬を塗りつけてあるお香の根元を、お香BOXの穴に差込ば

セット完了~~!!







先端に着火し、







再びセット~~~!!







うぉ====!! 

なんともエキゾティックな香りが漂って参りました~~!!







なっちゃん、ご満悦の昭和のVサイン!! なっちゃん平成生まれですが!!(笑)







我が家ではオヤジが毎晩ここで、

ヤンキーキャンドルとういアロマキャンドルを燈しております。

これからはなっちゃんがお香を焚くとの事のようです!!






この親にして、この子あり、、、、、、。

いつまで続くのか分かりませんがね!!




何気ない日常での香りというエッセンス!!

在り来たりな日常をちょと贅沢にしてくれるアイテムとして、

我が家に定着しつつありますです、、、、、、、、!!







       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
                     

                   オヤジの励みになります。。。。。。


                    

                          にほんブログ村










あなたにおススメの記事
関連記事