今年もSPソフトクーラーのスペックアップの時期が来ました!!

ズッキーハヅ

2013年07月17日 19:13

夏の猛暑の中で長時間の

         保冷には、ちょっと頼りない。。。。。。



スノーピークのソフトクラー38!!





昨年、ちょうどピッタンコの発砲ケースを見っけ!!

夏場の氷の保冷庫としてスペックアップすることに成功・・・・・・・・・・・・!!

今年もその季節がやって来ました!!




秋・冬・春はそのまんま使っていたこちらのソフトクーラー38!!

特に冬場のかぁ~さんとの2人だけの1泊でしたら、サイズ的には手ごろなサイズで

何かと積載の増える冬場には重宝しております!!






ですが!! 夏場は

発砲ケースの35Lを!! in====!!






蓋をして!!

サブの氷専用保冷庫に変身~~~!!






ファスナー閉めて!! ピッタンコサイズ!!

意外や!! 強力な保冷力を有するクーラーの出来上がり~~~!!






ソフトクラー38に、inしたのはこちらの発砲ケースです。

もちろん持ち紐の取り付け部分はカットをしております!!







夏場はフジカやらホッカペやら不要!! 寝袋サイズも小さくなりますので、


積載に余裕が出来るのを良いことに!!




メインのクーラーの他に氷専用として、



ソフトクーラー38!!
 



大活躍中です====!!!





(^^)v








ロートルオヤジに応援の

ポチッ!! お願いします!!


 !!


にほんブログ村



にほんブログ村







そんじゃ~~あ!!  昨年の夏に実戦導入した時の実績レポを、


ちょっと振り返りながらご紹介しますね~~!!






9月になっても残暑の厳しい出会いへの出撃時・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!





出発前の9:30分!! 

業務用製氷機で作った氷!! 約20L!!

その上にはロゴスの氷点下パックを2個!! on====!!







氷の状態はご覧のような姿!!

氷点下パックを用いますのが、保冷力を更にアップする秘訣です!!








さ~~あ!! そして!!

29時間を経過した次の日の14:30分~~~!!







ジャ~~ン!! 29時間経過した氷の状態は!!

こちら=====!!







9割近くの姿で!! 氷は健在でした~~~!!







特に夏場の暑い時に氷温にギンギン冷えたプッシューは、この上ない贅沢!!


別にスノーピークのソフトクーラーでなくても、


スーパーで安い氷を大量購入し、発砲ケースに in してロゴスの氷点下パックを on!!


これを普通のクーラーへ in して置けば、十分に氷の延命が図れますので!!


ギンギンに冷えたプッシューが可能になりますよ~~!!









とは言うもの!!


歳と共に、真夏の暑さは堪えます・・・・・・・・・・・・・!!


オヤジはクーラーの効いた部屋で、冷蔵庫で冷えたプッシューを飲みながら、


この夏は過ごそうかと思っている、昨今です。。。。。。。。。。










スノーピーク(snow peak) ソフトクーラー38


スノーピーク(snow peak)
ソフトクーラー38
ナチュラム価格13020円(税込)




ロゴス(LOGOS) 氷点下パックGT-16度


ロゴス(LOGOS)
氷点下パックGT-16度
ハード/1200g 
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格910円(税込)




ロゴス(LOGOS) 【お買い得】倍速凍結・氷点下パック 3個セット


ロゴス(LOGOS)
【お買い得】倍速凍結・氷点下パック 3個セットL 
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格2780円(税込)









       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
                     

                   オヤジの励みになります。。。。。。


                 
                            にほんブログ村










あなたにおススメの記事
関連記事