スノーピーク リビングシェル・・・決定

ズッキーハヅ

2010年03月03日 18:59

愛妻の一言・・・『二人で行く時は・・・もっと簡単に設営出来るのないの・・・!!』

『二人だったらこのテント・・・大きすぎない・・・!!!』

確かに・・・・・!! この一言で・・・試行錯誤・・・始動・・・・!!!

結果から発表します・・・ 『ランドブリーズ リビングシェル』 の導入・・・決定

 


今後もキャンプを続けていく上では、季節や人数で装備を調整することも必要になるでしょう。

ハマればハマるほど・・・道具の沼に落ちていくとは・・・こういう事なんですねー・・・!!





我が家の現アイテム『コールマン コネクティングドームシステム』・・・設営にも慣れ

愛着もわき湧き・・『ちょこっとタープ』 導入でむしろ絶好調です・・・!!!





しかし、我が愛妻も経験を積むことで・・・キャンプに対する思い入れが出てきたみたいです。

『この前見せてもらった鈴○さんのみたいなの・・・ あれ・・・いいんじゃない』

『スクリーンの中に・・・テントぶら下げるやつ・・・あんなに大きくなくていいから・・。』

『・・・おいおい・・・ありゃ・・・ラウンドロックだよ・・・!!!』



前々回の出撃時に鈴○さんというベテランキャンパーのご夫婦にお会いし、

ラウンドロック見せて頂いたことがありました。

とーちゃんは 『ヘー・・!! カッコイイ・・ でも高いんだよな・・・!!』

・・・・と、ただただ感心していましたが、 愛妻は別の見方をしていたんですねー。

『これは、スクリーン一つだけ張ればいいんだー。 これなら、楽かも・・・!!』



先日貰ってきたSPのカタログで、『ランドブリース リビングシェル』を発見し

この中に 『リビングシェル インナールームS』 が使用できるとベストサイズ・・・!!

しかし、Sが リビングシェルに使えるのかはどこにも書いて無く・・・SはS専用か・・・??



近所のWILD-1 SPストアーの植竹さんに相談すると・・・

『使えますよ・・・!! すぐに必要ですか・・もう少し待つとお買い得ですが・・』

『今日はイベントがあるので、出来ないんですが・・・設営しますがどうですか・・』



この時、我が思いは 『購入・・・決定・・・!!』  だったんですが、

『今すぐ必要って訳じゃないんだから・・・現物確認しようよ・・・!!』

・・・と、冷静な我が愛妻  すると、赤い糸で結ばれてしまったんですねー。すでに・・・

今回の出撃時・・・『出会いの森』は5組がステイ・・・5組中 3組キャンピングカー

テントを張っているのは我が家以外は・・・1組・・・その1組が

『ランドブリース リビングシェル』  ではないですか・・・!!!!




現物確認の現物に・・・・早くも遭遇  

『ちょっと・・・見せてもらっていいですか・・・??』

都内からお越しの30歳半ばの長身なご主人と奥様・・快く応じて頂き

・・・しばし見学・・・いろいろお聞きすると

『これは・・・いいですよー・・・4人家族でも十分な広さありますよ・・・!!』



『かーさん・・・もういいんじゃなーい  あれで決めよう・・・!!』

『来週の休みに・・・試し張りしてもらい・・・それから・・。』

キャンプアイテム選びには興味が無かった我が愛妻が・・・自分から試し張りを希望・・・・。 

我が愛妻は『ランドブリース リビングシェル』 の設営時間とその労力に関心があるみたいです。

土曜日の休日 WILD-1へ出かけ設営を体験・・・・。

無事、予約票を作ってもらう事となりました。・・・・

SPストアーでの設営の様子は・・・後日レポさせていただきます・・・・



あなたにおススメの記事
関連記事