3回目のSnow Peak KANUMA Campfield & Spaは雨予報の中の出撃となりました!! その3
レクタの濃い目の日陰の下、少しだけ風が吹くので
快適に過ごせております!!
午後の一時!! そろそろ良いかな~~??
大好きな星のマークのビールに、小山・伊勢崎 3周年記念のHQ開催の
ストキャン参加記念のエコマップに、ズッキーハズの刻印が!!
HQで開催のストキャンに行ったの??
疑惑、、、、、、、!! (汗);;
なんでも良いから!!
カンパイ====!!
お天気最高==!! 気温上昇==!!
ポータブル冷蔵庫でギンギンに冷えてたビール==!!
最高のご馳走==!!
ホロっと酔います、、、、、ぞ!!
はぁ~~!!
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
酔った結果は!! そのまま爆睡===!!
岡本ファミリーも梅雨晴れのフィールドを
楽しんでましたね~~!!
午後になり、
テントの数が増え、フィールドが埋まって来ました!!
我が家の7m お隣にも、大人数のファミリーさんが
リビシェルとアメドでいらっしゃいました!!
夕方になり、明日の撤収手間を軽減するために、
レクタは撤収~~!! 毎度のことです!!
そんで、温泉へ~~!!
そんで、やっぱり風呂上りはプッシュー!!(笑)
夕べは断念した、焚き火の準備!!
今夜は燃やすぞ!!
かぁ~さんはなぜか?? 笑いながら焼き鳥挨焼いてます!!
食べかけ・とうがらしをダクかけで、なんだかわからないでしょうが、
一応、ネギまとぼんじり!!
このぼんじりが、なかなか旨いのです!! ね~~!!
岡本家からもお裾分けいただきました~~!!
さ~~あ!! ここからは焚き火トークの時間です!!
勤務を終えたスタッフの川口君も加わり!!
解凍してしまった焼き鳥の消費に、ご協力いただきました!!
サンキュー~~!!
ご近所ではすでにお休みのお子ちゃまもいらっしゃいますので
静か~~に!! 静か~~に!!
今夜は、楽しい焚き火タイムを過ごすことが出来ました!!
まだまだ、明かりが灯るサイトもございますが、
スノーピークスタッフとの焚き火タイムを、
消灯時間過ぎてまでって訳には参りませんので、、、、、、!!
お天気回復し、焚き火も囲め、
素敵な1日になりました!!
お休みなさい、、、、、、、!!
あら==?? 曇り空の朝です!!
さっさとカップ麺啜って、朝食終了~~!!
さ~~そんじゃ、毎度の撤収作業と参りますか!!
ですが!!
じど~~っと蒸し暑く、ちょっと動くと滝汗!!
ちょっと動くと、休憩!!
なかなか進まんぞ===!!
ここのチェックアウトが12時、他の11時チェックアウトと比べると
この差の1時間は大きいよね~~!!
余裕を持って、撤収完了~~!!
夕べ、呑み過ぎたのかな??
なんだか疲れた~~!!
管理棟へ移動!!
まずは、ごみを処分して!!
それからチェックアウトへ!!
ちょっとお疲れなので、糖分摂取のために
日光珈琲の高級ソフトクリームを!!
旨いんだけど!! 高し===!(笑)
3日間ご一緒した、岡本ファミリーとの記念撮影!!
機会があったら、また是非に!!
岡本家の4歳児!! マリオカートですぞ!!
そういう時代になったのね!!
岡本家とは、がっちりの握手!! またね!!
スタッフのみなさんにもお礼のご挨拶で、また来ますね!!
お世話になりました~~!!
サンキュー===!!
また来るぞ===!! 鹿沼!!
バイ!!
本日は毎度と異なる
鹿沼市内を抜けるルートで!!
壬生のコストコの対面の、マックでお昼~~!!
紙で包んで、、、、!! ソース増しで!! ピクルス増しで!!
その他、なんでも無料なのは、だくだくでの ビックマック~~!!
この後の帰路は、コストコ通いの時の裏道を爆走==!!
あっという間に、地元の街までやって来て!!
もう少しで到着って時に、
ぽつぽつっと降って来ちゃいましたね!!
残念===!!
ってことで、3回目、計7泊目のSnow Peak KANUMA Campfield & Spaは
雨で始まり、、、、雨で終止符!!
鹿沼出撃記、、、、、完!!
この次は暑さを回避の、白河高原で~~す!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
あなたにおススメの記事
関連記事