Snow Peak KANUMA Campfield & Spa の新たな景色!!鹿沼フィールドの開業です!! その1

ズッキーハヅ

2024年04月26日 19:05


待ちに待った

Snow Peak KANUMA Campfield & Spa

                     の開業です!!


2021年 2022年 と2回開催された キャンプ場開設に向けた

鹿沼市の広報イベントにも参加させていただき!!

より待ちに待ったSnow Peak KANUMA Campfield & Spa です!!



その日がやっとやって来ました~!!





真北の方角、、、、、!!





とにかくフィールドの予約は至難を極めましたが、

開業初日の4月13日からの2泊でフリーサイトを確保出来ました!!





さ~~あ!!

本日は混雑回避のため、9時からのチェックインとなりますが、

みなさん、何時に並ぶのでしょうね??





我が家も早起きしチェックイン列に並ぼうと、6時には出発!!




記念すべき1番乗りを目指すのもありですが、

そしたら前日より徹夜、、、、、、もあり??


まあ!! そこまでは目指さなくても良いのでは!!

もう10歳若かった、間違いなく1番乗を目指してますね!!

(笑)









ズッキーさんのブログに応援の
  
ポチ!!お願いします!!



にほんブログ村
  











桜満開~~!! 

菜の花の黄色と青空のコントラストがきれいな道中です!!





出会いの森オートキャンプ場へのルートとまる被り!! 

故に毎度の裏道を爆走してます!!





鹿沼市南摩地区までやって来て、初めてのスノーピークの看板を見っけ!!





KANUMAフィールドへとやって来ました!!





やっぱ行列出来てます、、、、、が!!

思った程の大行列にはなってないぞ!!






栄えある1番のり、先頭に並ぶは、、、、、、!!

あれ~~!! あの人だ!! 




この後、幾度となく絡むことになる、

スノーピークの重鎮ユーザーさんでした!!

聞いたら、昨晩2時には並んだそうです!!(汗);;



チェックイン開始時刻 9:00~

チェックイン前の敷地内への立ち入りはご遠慮ください。




とのことでしたが、我が家のかぁ~さん、

トイレはどこ?? 

フィールド内のトイレをご利用くださいとのことで、

敷地立ち入りとトイレ使用の一番乗りは、

我が家のかぁ~さんでした~~!!

(笑)



到着早々に、「お待ちしてました」 と出迎えてくれこの方!!




今回のプロジェクトを1から立ち上げ、ここまで持って来た

スノーピーク 地方創生コンサルティングの岡本マネージャーでした!!


岡本君~~!! お疲れ様でした!!



ここでズッキーさんも単独で記念撮影なんですが!!

この時着ている焚き火ベストが、とんでもなく特別なもの!!




昨年のエバンジェリストとなったお二人の内の、お一方のもの!!

すごいの着さていただき!! 光栄で~~す!!




後続の列が伸びたため、駐車場まで入場しチェックインは間もなくです!!

我が家が並んだのは6番目でした!!





9時になって入場開始~~!!





我が家はフリーサイトのDエリヤの指定です!!





サニタリー棟のすぐ目の前に陣取り、

鹿沼フィールドに初めて張る我が家の幕はランドベースとなりました!!





9時に入場して10時半には設営完了~~!!




お天気も良くて、最高の開業日和となりましたね~~!!



我が家の設営したすぐお隣のこちらは、、、、、!!





2021年開催の鹿沼市の広報イベント、鹿沼ぶらりキャンプの時に

ここはキャンプ場のど真ん中となりますと、ご案内のあった場所!!





まだキャンプ場として影も形もない時に、お孫ちゃんと伴にやって来て

お茶をご馳走になったところでした!!













設営済んで!! やれやれ!!











間もなく開業の11時を迎えます!!

鹿沼市民の方たちも続々と集まって参りました!!





お祝いの花が飾られ、、、、、!!





レクタの下では、催し物の準備も整ったようです!!







鹿沼市シンボルキャラクター「ベリーちゃん」の出番ですよ~~!!





鹿沼市市長さんのお言葉があり!!




はい!! 

Snow Peak KANUMA Campfield & Spa の

             グランドオープンです!!




一斉に鹿沼市民の方がなだれ込んできます!!





地元の方によるお囃子が盛り上げ役となってます!!








それにしても、すっごい人出です!!

鹿沼市民にも注目されているのが伺えますね!!





温泉の入場者が長蛇の列となってます!!





直営店にもすっごい!! 人、、、!! 人、、、!!





そして注目の鹿沼の方の運営となる、竜がい!!





地元上南摩産玄蕎麦を自家製粉した蕎麦を味わってください!!

とのこと!!




大混雑でしたが、入店リストに名前を記入し、

いつになったら食べられるのか分かりませんが、並んでみました!!



待つこと、、、、40分!!

思った程待たずに、入店!!





かぁ~さん!! いきなり生ビール飲んでるし!! (笑)





そんでもって!! 一緒に並んだのはなんと!! しんぱぱ家!!




しんぱぱ家、この日は出会いの森に幕張って、

こちらに遠征して来ました!!



そんじゃ~~!! いただきま~~す!!




しんぱぱ家はそば喰って満足!!

出会いの森へと戻って行きました!!

今度はこっちでご一緒しなきゃね!!











さ~~あ!! そんじゃ!!

サイトに戻っての~~んびりとしますかね!!










とそこに!! 

白河高原でご一緒した宮崎ご夫妻のご訪問!!

さっそく!! 乾杯==!!





かぁ~さんも、久しぶりの女子会!!




午後の一時!! 楽しい時間でした!!











16時になって!! 先ほどの大混雑が引けたのを見計らい 

お初のSpa へ!!




地方創生の岡本君に聞いたところ、すっごくぬるぬるの美肌の湯とのこと!!



そんじゃ!! いざ===!!




ほ~~んと、しっとりぬるぬるの美肌の湯とはこのこと!!

なかなか良いぞ!! KANUMA Spa !!


良いお湯でした!! (^^)v











ちょっと日が陰り、、、、、、涼しくなって!!




KANUMA Campfield での初点火===!!

焚き火台!! モンベルでゴメン!! (汗);;


さ~~あ!! これよりお初の夕暮れを迎えます!!

良い夜のなると良いな~~!!


ってところで、今回は長編4部作!!

その2へと続きます、、、、、!!











       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
 
                   ズッキーさんの励みになります。。。。。。


にほんブログ村
















あなたにおススメの記事
関連記事