スノーピークtakeロングキャンプin花咲の森オートキャンプ場!! まぁーさんキャンプ開催中です!!
今現在!!
群馬県片品村の花咲の森オートキャンプ場にて!!
スノーピークユーザーのまぁーさんが縫った
スノーピークのtakeチェアロングの座布をお持ちの方が
集結しているはずです!!
まぁーさんが縫った座布のtakeチェア ロングを
ずらぁ~~っと一斉に並べることを目的としたイベントです!!
我が家にはまぁ~さんの作ってくれた作品が
た~~くさんございます!!
スノーピーク takeチェア!! 黄色と赤の座布!!
まぁーさんに縫っていただいたものです!!
この2脚を所有する限りは、、、、、、、!!
当然!! 今現在花咲きキャンプ場に馳せ参じていなければ
ならないところではございますが!!
滅多にない休日出勤が回避できず!!
欠席となりました!!
まぁ~ちゃん!! ごめん、、、、、、、、、!!
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
ってなことで!!
これを機会に我が家のまぁーさん作品を一斉紹介いたします!!
まずはtakeチェア用のオットマン!!
takeチェアの快適性を倍増させるアイテムです!!
座布とお揃いでビジュアル的にも最高ですね!!
お次は!!
スノーピークのローチェアの座布カバー!!
座布と同様に6号帆布で作成されています!!
背面の収納ポケットがなかなか憎い存在!!
そんでね!! 真っ赤なはずのFDチェアが!!
こんなカラフルに!! ドラえもん??
FDチェアの背面にはカルビナの掛けられる
青いベルトが付けられてました!!
そしてこちらも!! 赤から黄色へと!!
FDベンチの座布も我が家のイメージカラーの黄色!!
黄色尽くしだ==!! (笑)
さ~あ!! 黄色が続きますよ~~!!
お次は!! これ何気にうれしさランキング上位の作品!!
スノーピークの大鍋の収納でした!!
積載時に納まりがが悪く苦労をしていたのが
解消されました!!
それと小物の収納袋も3種類!!
ひょっとするともう何個かあったかもしれません!!
こちらはズッキーさんがオーダーして作っていただいた
焚き火で使うものを収める収納袋!!
斧や火ばさみ・耐熱手袋・皮手・虫除けなど etc.、、、、、、!!
タフに使える袋です!!
車に常設しているのがこちら!!
手前はコサッシュ!!
奥のはポケット付きティッシュケースです!!
あっ!! ティッシュケースはもう1個ありますね!!
もう忘れているの、、、、、、ないよね!!
一斉に!! ずら~~っと!!
上からも!! (笑)
これだけあったら!! 一財産です!!
黄色シリーズではございませんが!!
以前、スノーピークのローチェアの収納袋のサイズが
キッチキッチで不満!!
そんなレポをアップしますと、、、、、、!!
すんなり納まるこんな収納袋がマッハで届きました!!
そんなこんなで!!
こんなにお世話になっているイベントに参加出来ず!!
心苦しく申し訳ないとの思いで
我が家のまぁーさん作品をずら~っと並べてみました!!
どうか、、、、、、、!!
takeチェアロングキャンプが大成功することを
心より願っております!!
そして!!
コロナも終息し心置きなく笑って集えるようになりましたら、
takeロングキャンプの第2弾!!
ブヨ・アブの居ない平地のキャンプ場での
開催を心待ちしております!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
あなたにおススメの記事
関連記事