買い物してもレジ袋は有料!! このご時勢ズッキーさんとてエコバック使ってますよ!!
セブン、、、、、、
paypay、、、、、、
チャムス、、、、、、
エコバック、、、、、、!!
っのエコバック!!
キャンペーン1週目は大子町でキャンプしてまして!!
3店舗ほどはしごの結果!!
5個ゲット===!!
翌週のキャンペーン2週目は鹿沼市でキャンプをしてまして
ズッキーさんは出会いの森の最寄のセブンで1個ゲット===!!
その他、かぁ~さんとなっちゃんがそれぞれ1個づつ!!
結局、チャムスのエコバックは合計8個ゲット!!
どうすんの?? そんなに!!
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
っとチャムスのエコバックは順調にゲットできましたが!!
JR東日本とスノーピークの共同企画のエコバックは
日常生活において電車を利用しない我が家は
苦戦、、、、、、、!!
我が街の駅ビルでかぁ~さんが買い物した時に貰った
この1個!!
それもスノーピークとの共同企画のものとの自覚なしで
危うく捨てるとこでした~~!!
作りは雑ですし無料で配布ですからクオリティーには
限界がございますが!!
我が家はピーカーですからね!! snow peak のロゴが付いたら
何でも素敵~~~!!
辛うじて、、、、、、、、1個はゲット!!
そんでね、、、、、、!!
これもエコバックとして使えるんじゃね!!
ポケッタブルトートバック!!
昨年、ロイヤルエンゲージメントなるイベントで
スノーピーク本社を訪れた時に購入!!
コンパクトサイズのコンポーネントの姿は
ちょこっと携帯でしっかりと実用性!!
お値段どおりに活躍を期待します!!
そんじゃ~~!!
かぁ~さんが近くのスーパーへお買い物する時は!!
考えた結果!!
今回は楽天で、、、、、、、、、ポチっ!!
ポチったかぁ~さんのお買い物用のバックは!!
保冷バッグ クーラーバスケットで~~す!!
生ものや冷凍もののお買い物時には保冷力が力を発揮し
重量は約600gと軽くてデザインもおしゃれ!!
かぁ~さん!!
「これ!! 軽くて良いかも~~!!」
っと絶賛!!
軽いからと言って油断し
たくさん買って詰め込んだら、、、、、、、、!!
元も子もなく重くなりますがね!!
ってなことで、
買い物してもレジ袋に入れてくれない生活に
順応するためには!!
自前のエコバックの携帯!!
否応なしに実践しております!!
が、、、、、、、!!
コンビニでお昼の弁当を買った時には、
食べた後の残骸処分には有料レジ袋買っちゃってるのが
現実です、、、、、、!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
あなたにおススメの記事
関連記事