上部の本体カバーを外します!!
上部カバーを外した内部!!
うっすらと埃の堆積は想定よりきれいです!!
仕方ないですよね!! このくらいの埃なら!!
歯ブラシを塗らして埃を集積してお掃除完了~~!!
そして一番肝心な中枢な部分へと進めます!!
芯上下装置を外します!!
今回の一番注目するのは、芯の状態です!!
生きてるのか?? 死んでるのか??
芯上下装置を持ち上げ覘くことの出来た芯には、
汚れはなく真っ白====!!
芯は使えると判断しました!!
とりあえず交換せずにこの芯を使ってみることと致します!!
ここで朗報~~~!!
芯に汚れがなくきれいと言うことは、タンクの中の状態が良好な証です!!
良かった、、、、、、、、、!!
そんじゃ~~あ!! レストア作業を再開始します!!
オヤジのお掃除のパートナー!! 一撃君登場~~!!
擦り過ぎると塗装まで削ってしまうので、ほどほどの力を込めて!!
基本よく落ちます!!
タンクと芯上下装置のお掃除完了~~!!
芯上下装置の状態は良好との予想は的中でした!!
酷使しているブツだと下皿の裏側に錆など見られることがありますが
この皿!! きれい~~~!!
艶を出しピッカピカに仕上げるには、『クレポリメイト』 !!
ズッキーさんはシリコン系の保護艶出し剤を使っています!!
そんじゃ~~お次は、上部カバーを!!
天板や反射パネルにはくもりの付着が見られます!!
ここ反射板は、ピッカピッカにしたいところ!!
やはりまずは一撃君で汚れ落とし!!
反射板となるこちらの復活が一番のみせどころです!!
は~~い!! 心配には及びませんでした
クレポリメイトで仕上げて!! ピッカピカ!!
落札時に想定した復活劇は、予定通り着々と進行中です!!
そして最期は燃焼筒!!
ジャブジャブと洗浄して、
これまでの汚れをきれいさっぱり水洗い!!
手足の筋力の低下があり、思うようにことが運ばぬ歯がゆさを
感じながらの作業となりましたが!!
石油ストーブと戯れている時のしあわせ感を感じるのは
久しぶりですね~~!!
燃焼筒の水洗いが乾くまでの間、、、、、、、、!!
給油して芯に灯油を染み込ませます!!
なかなかきれいな燃焼筒受けだべぇ~~!!
水洗いしてきれいになった燃焼筒を取り付けて!!
さ~~あ!! レストア完了で~~す!!
新品未使用状態とは行きませんでしたが!!
ピッカピカに仕上がり、なかなかクオリティーの高いSR-1となり!!
ビジュアルはりっぱに復活しましたよ~~~!!
そんでもって!! 初点火====!!
最終的にはその燃焼の美しさが一番気になるところです!!
灯りを落として燃焼状態の確認しますと、、、、、、!!
ご覧ください!!
ルビー色に輝く燃焼筒と、
その上部には青火の冠を確認====!!
ご自慢の1台としてズッキーさんのコレクションの仲間入り
決定で===す!! (^^)v
ってことで、、、、、、、、。
また1台増えてしまった石油ストーブですが、
今度はボロボロなのを仕入れて
良好な燃焼状態を復活劇!!
そんな1台が、、、、、、、、欲しくなった!! (汗)
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
あなたにおススメの記事