出て参りましたのは、、、、、、。
ダンボール箱の切れ端!!
こんなにいっぱいあるのですが、、、、、、、!!
これがただのダンボールの切れ端では有らず!!
これまで大枚を投資した履歴とでも言いますか、、、、、
これまでポチッた幕類の元箱の一部を切り取って保存していた物!!
そして、なぜに切れ端にして取っておいたのか、、、、、、??
そのうち飽きたらオクに出品して処分って方は、
元箱を傷めない様に取っておくって話は聞いたことがありますが、
オヤジはオクる気など、まったくございません!!
そもそも、、、、、、 切れ端にしたら、な~んの役にも立ちません!!
オヤジのバケツに応援の
ポチ!!お願いします!!
にほんブログ村
ところが切れ端にしても、取っておきたかった理由があります。
我が家がキャンプを始めた当初、キャンプのキャパは当然ど素人!!
周りにキャンプをしている方も居ませんでしたし、
情報も今ほど多くなく、元箱の説明書きや画像がマニュアルでした~~!!
最初にポチッたユニフレームのレボタープなどは、どこを探してもサイズが不明、
元箱にのみ、サイズが記載されておりました~!!
ってことで、必要な部分のみ切り取って保管、、、、、、、、。
その次にポチッたのが、ランドロック!!
複雑なフレームと張り綱の設営イメージが、カタログやマニュアルでは
こんなに大きな画像はなく、老眼の進んだオヤジにはありがたい大切なお手本でした!!
ってことで、この2つの元箱の切れ端を保管したのが慣例となり、
その後ポチッた幕関係の元箱の切れ端を保管して置くことになった次第です!!
ランドロック・トルチュPRO・メッシュシェルター
アメニティードームS・ランドブリーズHD5・ランドブリーズPRO4
レボタープ・レクタLベージュ
ヘキサL・レクタLグレー・ヘキサPRO.M
幕ではございませんが、、、、、、
キッチィンテーブル・火起師・ローチェアー・焚き火台L
ただ、、、、、、、 1幕だけ、元箱のストックがないものがあります!!
それは!! こちらです!!
2代目ランドロックの箱は、WILD-1の棚に今でも展示してあります!!
佐々木店長の要望で、展示棚のランドロックのスペースが
空きスペースなってしまうので、箱、ください~~いの要望を受け
置いて来ました~~!!
ズッキーさんステッカーが張ってありますので、気付いた方もいらっしゃるようです!!
これだけ揃ってたら、これはこれで十分にコレクションになりえるのでは??
そんな気もしましたが、所詮ダンボール箱の切れ端!!
我が家も少しはキャンプのキャパも向上しましたし、
マニュアルとしてのお役御免、、、、、、、!!
全て!! 夏休み休暇のお掃除で出たゴミと一緒に、
清掃センターへと旅立たせました~~!!
ちょっと勿体無かったかな、、、、??
単に捨てるのが苦手な、オヤジの貧乏性を露見するレポでした~~!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
オヤジの励みになります。。。。。。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事