我が家のポチッた履歴を一斉公開!!オレって几帳面??(笑)

ズッキーハヅ

2014年04月14日 19:12

3冊のクリアーブックです!!




キャンプを始めた当初から、ポチッた道具の取扱説明書やパッケージを

すべてこのクリアーブックへ綴じこんでストックしております。






まったくの素人からのスタートでしたからね~~!!

その上オヤジの周りには、キャンプに詳しい方が居なかったので、、

とにかくまったくの独学でした!!

ポチッた道具の取説やパッケージは、オヤジにとっては貴重な情報源っとなったのです!!




そんなこんなで、今ではこんなにぶ厚く!!

3冊に増殖====!!






ですが、ストックしておいて正解でした~~!!


ポチッた道具の使い方はともかく名前すら覚えられず、


どんだけクリアーブックを引っ張り出したことか~~~!!




コールマンのクラーボックス、

アルティメイトエクストリームなんて!!

今でもフルネームでは!!

覚えてませんから~~~!!




(汗);;


そんな我が家のポチッた履歴の詰まった、3冊のクリアーブックの紹介で~~す!!






  オヤジのバケツに応援の
  
  ポチ!!お願いします!!
       
      
                
         にほんブログ村







まずは、黒いファイル から・・・・・・・・・・、





こちらは、スノーピークの幕関係の取扱説明書をストックしております。。。。。。。。。





我が家のスノーピークの第1号幕!! ランドロック!!




その次は、レクタLとアメニティードームS!!




調子に乗ってランドブリーズHD5 3年前の初売りにはメッシュシェルター




かぁ~さんが無茶ポチのトルテュに、タープの大道のヘキサL




そう言えば!! ペンタ&イーズも持ってました~~~!!




ランドブリーズ4LXのフライとインナーテント!!




そして幕の付属品も・・・・・・・・・・・、











などなど..........。












お次は青いファイル です!!





幕関係以外のスノーピーク製品の、取説またはパッケージをストック!!

ポチッた履歴を垣間見る事が出来ますね~~!!




最初はケトル1個ポチるのにも、ドキドキでした・・・・・・・・・・・、




なんと言っても、これってどうかな?? って相談出来る方がいません!!




困った時には・・・・・・・・・・・・、




ネットサーフィンして諸先輩の記事で、勉強させて戴きましたが、




今ほどタイムリーに情報は展開されておりませんでした。




新商品の情報などは特に、




今ほど抱負ではありませんでしたのよ!!




オヤジが手に入れてた新商品の記事を、真っ先に上げるのは、




そんな経験からの事........、




どこかでちょっとでもお役にたっていたら幸いです!!





などと。。。。。 青いファイルをめくりながら、


オヤジがキャンプを始めた頃の事など、回想してみる.........!!










3冊目!! 赤いファイル です!!





赤いファイルはスノーピーク以外の商品をストックしております!!




コールマン マックスレトロ20W!!

マックレトロは欠かさず我が家のアルミイージーテーブルを照らす、

主力ランタンの存在で~~す!!




うぉ~~!! パーコレーター!! こんなの持ってましたね~~!!

現在、我が家がコーヒー豆を仕入れている

豆時計との出会いのきっかけなったのがこのパーコレーターです!!

現在は赤いストーブの上で、加湿用のやかんとして活躍中です!!




ノースイーグルのBBQグリルは、それまで尾上のBBQグリルを使ってましたが、

その価格と携帯性で現在の主力BBQグリルとなってます!! あまり焼き焼きしませんがね!!




一時は一世を風靡したローチェアー!! 我が家には4脚現在もあるはずです!!




パーママッチ・・・・・・・・・・!! 最近すっかり話題に上がりませんね~~!!

我が家は200Aの点火はパーママッチを当たり前に使ってますが、

現在のパーママッチの市場はどうなってんの??




一時は廃盤となりましたが見事に復活を遂げた、ハイバックアームチェアー!!

オガワが生んだ名品です!!




ジェントスもLEDランタンのジャンルでは名品中の名品です!!




モンベル スーパースパイラルバロウバック!! 

SP植竹店長のお勧めで我が家の寝袋として導入しましたが、後悔のない買い物でした!!




フジカハイペット、オヤジのストーブ沼のスタートは黒いフジカ!!

今では赤い悪魔の虜となっております!!




あ~~ぁ!! 赤い石油ストーブ沼の入り口は、アルパカだったわ~~!!







キャンプを始めて4年8ヶ月、


物欲にかまけて散々ポチって参りましたが、


その歴史がずっしり、重く詰まったクリアーブック





久しぶりに引っ張りだしてみたら、


キャンプ始めた当初の記憶が蘇って、


懐かしかったり。。。。。 恥ずかしかったり。。。。。。





今度の休みは納戸の片付け、


現在は使われずお蔵入りしてる物の整理のためにも、


仕舞い込んで忘れているものを一旦引っ張り出してみま~す!!






意外なお宝を発掘したりして!! (爆)!!







ちなみに我が家の主力テントのラインナップです!!


スノーピーク(snow peak) ランドロック


スノーピーク(snow peak)
ランドロックベージュ×グレー×エンジ
138,000円(税込149,040円)



スノーピーク(snow peak) トルテュPro.


スノーピーク(snow peak)
トルテュPro.
ナチュラム価格150,476円(税込162,514円)



スノーピーク(snow peak) メッシュシェルター


スノーピーク(snow peak)
メッシュシェルター
ナチュラム価格61,800円(税込66,744円)



スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ  HD5


スノーピーク(snow peak)
ランドブリーズ  HD5
廃盤のため取り扱いありません。



スノーピーク(snow peak) アメニティードームS


スノーピーク(snow peak)
アメニティードームS
ベージュ×グレー×エンジ
ナチュラム価格24,800円
(税込26,784円)



スノーピーク(snow peak) ランドブリーズPro.4


スノーピーク(snow peak)
ランドブリーズPro.4
ナチュラム価格66,476円
(税込71,794円)






       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
                     

                   オヤジの励みになります。。。。。。


                    

                          にほんブログ村









あなたにおススメの記事
関連記事