フジカやアルパカ給油に最適!! ポンプです!!
みなさんはフジカやアルパカの給油は!! どうしてます~~~~!!
我が家ではファンヒーター等の給油には、電池式のオートストップ付きのポンプを使っております。
フジカやアルパカの給油口のサイズが小さいので、難儀をしておりました~~~!!
先日Tommyさんからの情報で!! こんなの発見=====!!
ポリカンポンプ!!
しずくこぼれませんよ~~!! 手も汚れません~~~~!!
空気圧で給油して!! 電池は不要====!!
ポリ缶にジョイントナットでしっかり固定し、
ポリ缶をポンプで加圧し給油する仕組みのポンプです!!
電池式のポンプのノズルがフジカやアルパカの給油口より太いので
100円のピコピコポンプで給油しておりましたオヤジですが!!
こりゃ~~!! いいは===!!
(^_^)v!!
にほんブログ村
にほんブログ村
は~~い!! そんじゃ使ってみましょう~~
20Lのポリ缶を用意!!
ポリカンポンプの本体を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ポリ缶へ挿入~~~~!!
栓をしっかり締めます。
こちらがガンノズルです。
安全フックが付いてますので、
不用意にレーバーを引いて灯油が噴き出すことはありません!!
ノズルの先端!! このサイズ!! このサイズなら!!
フジカやアルパカの給油口でも、楽々挿入できますね~~~!!
はい!! これで準備完了~~~~!!
ポンプの頭の押しキャップを数回!!
ピコッ! ピコッ! ピコッ===!! ポリ缶内部を加圧します!!
うぉ====!! 結構な勢いで給油出来てますよ~~~~!!
EMPTYから。。。。。。。。。
半分くらいまでは一気に====!!
ここでエアー切れ!! 再び ピコッ! ピコッ! ピコッ===!!
そして!! 満タン~~~~!!
レバー操作なのでゲージを見ながら、繊細に給油量が調整出来ますので、
ちょ~~満タンに給油が可能です!!
そして!! フジカちゃんへも・・・・・・・・・・・・・・・・!!
レバーを戻すと反応良くピタッと止まって、灯油のしずくも残りません!!
はいはい!! フジカちゃんにも給油完了~~~!!
栓がしっかり閉まっているのでオヤジの嫌いな灯油の臭いもしませんので、
室内保管にも良いですね~~~!!
灯油嫌いなオヤジもこれで、フジカやアルパカの給油が、
少しは好きになったかな~~~~~!!
(^.^)!!
灯油嫌いに変わりはありません。。。。。。。。。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事